ども、今日も曇り空でとても涼しいピサヌロークからナリカーです。
グーグル・アドセンスから「お前先月ショボいよ。もっと頑張れよ」的なメールが届きましたが、今月が平常運転で改善の余地なんてありません!!

スコータイの親戚が退院
長く入院していたスコータイの親戚が退院しました。7月4日に入院して約20日間の入院ですが、体調が良くなったわけではありません。
終末医療と思われます
緊急入院で腸の手術となった親戚ですが、術後の経過は思わしくなく自力で食事が取れない状況です。
そして私立病院の入院治療費(恐らく手術代込で50万バーツ)ももう限界?の様で、天寿を全うするまで自宅でゆっくりすると思います。
残念ではありますが、タイでは死は身近で家で死ぬことは普通なので悪くない選択かもしれません。

タイの福祉車両
そして親戚が退院する時に、見たことのない車椅子がやって来て「なんだこれ」って嫁氏に聞いたら「入院した親戚の介護用に息子さんが介護車両と車椅子のセットを買った」との事。
去年の脳梗塞の時から歩くのが大変だったので、介護用に買ったとのこと。


価格は自動車150万、リフトアップ20万
嫁氏は福祉車両のHPを見せてくれて、HYUNDAIのバンにリフトアップ車椅子を付けれるみたいです。
車両本体150万バーツ、リフトアップ車椅子20万バーツで合計170万バーツ(595万円)になります。
動画は有るのですが、親戚の顔が写りまくりなので載せられません。
日本のリフトアップは車のシートが下に降りてきて、外で車椅子から車のシートに移動しますが、親戚のリフトアップは車椅子のまま車に乗り入れそのまま車のシートになるタイプでした


お店はバンコク
この福祉車両の販売店はバンコクに有るので気になる方は下の連絡先で確認して下さい。



今週末はノーンカーイの親戚もお見舞いに来るそうなので、我が家も行く予定です。
関係ないけど猫は元気です。


50万バーツの治療費に180万バーツの福祉車両ですか~、、、家族で助け合いは美しいですね。
うちの近所にもH-1ありますよ、デカくて並ぶとアルファードがちんちくりんに見えちゃうほど。 でも中を覗くと500万円の造りとはいえませんが。
裕福である、ということの意味が分かりました。
日本じゃ、なかなか死なせてもくれませんからね
知り合いの不動産屋なんか、全身癌で、内臓の至るところを切除、内臓がほとんど無いのに、ピンピンしてますよwww
フェラーリ488、マセラティ グランツーリスモ乗ってるのに、退院祝いって、レクサスLX買ってましたよwww
まぁ~金持って、あの世には行けませんからねwww
ムガさん、こんにちは。
エコカーさえ買えない我が家の状況と全く違いますね。
親戚のH-1乗りましたが自分的には十分立派でした。
なぜならアルファードに乗ったこと無いからです。
P-takさん、こんにちは。
とりあえず親戚も住み慣れた家に戻れて嬉しいそうです。
Nangfarさん、こんにちは。
治療費の問題で国立病院の大部屋に入るくらいなら、自宅に戻ったほうが快適でしょう。
でも一度、国立病院の大部屋ってどんな所か見学してみたかったな。