どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーでしゅ。
今日も気温低めで過ごしやすいけれど、近所で焼き畑していて煙臭い。
タイの新型コロナ新規感染者は24892人、死者97人。ピサヌロークは新規267人です。
このペースだと規制緩和のトリガーである「新型コロナの死者100人以下」は厳しい状況ですね。
ピサヌロークのベトナム料理屋さん?
葬儀のお手伝いお疲れ様って事で、友人家族に晩ごはんを奢っていただく。
実際は毎晩食事のお誘いが来ていたのだけれど、面倒くさがりの俺氏は断っていたので心象が悪くならないように最終日だけ食事に行ったのです。
場所は地図を参考ってことで、お店の名前は「ตำป่าฮานอย2@พิษณุโลก」です。
国道117号線の脇に飲食店が集まった場所があり、その奥にあるベトナム料理?レストランだそうです。

頼んだのはタイ料理
お店は小さめでお洒落とは言えないけれど、清潔さとかは並レベルです。
俺氏はベトナム料理にあまり良いイメージが無いのでどんな料理を頼むのかと思ったら普通にタイ料理だった。

辛いのダメな俺氏向けの牛アキレス腱のスープとか唐辛子無しのトウモロコシのソムタムも事前に頼んで頂けたみたいで「辛くて何も食べれない」なんて悲劇は起きず。
結構皆さんジャンジャン料理を頼んで頑張って食べたけれど、結構食べ残しが出たのでお土産として持ち帰りさせて頂いた。ごちそうさまでした。
11人で食べて支払い2000バーツくらい?なので外食としては普通ですね。



自宅で猫に皮下点滴272回目
昨日の夜に目の瞳孔が左右非対称になった黒猫ココロですが、今日の朝確認すると症状は改善してました。
とりあえず一安心ですが、食欲減衰でチャオ1袋の半分の食事しない。。。

とりあえず昨日の輸液分のオシッコは確認できたので今日も皮下点滴を実施します。
とりあえず150mlで様子見して、今日の夜ご飯から腎臓ケアの療法食をお湯で液状にして強制給餌をする予定。
強制給餌は猫も俺氏もイヤイヤ状態で精神力が削られるけれど食べないと良くならないからしょうがないね。

プルさん
プルさんは黒猫ココロが食べ残したチャオのパウチご飯を美味しく頂きました。
プルさんは食欲が落ちなくて体が丈夫なのは良い事です。


とりあえず以上、
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。