どもどもですう、ピサヌロークからナリカーだよ。
タイの新型コロナ感染者は横ばいから減少傾向になって一安心。
わが街ピサヌロークも新規感染者11人(昨日23,一昨日30人)と減少傾向です。
楽天モバイルアプリ「Rakuten Link」の認証できた!
昨日のブログコメントに「楽天モバイルのタイ運用で留守番電話サービス使えるの?」と質問された俺氏。
実は去年の5月に実家から海外郵送してもらった楽天モバイルsimをタイで開通させた時に「Rakuten Link」は電話番号認証エラーで使えなかったんだよね。
ちなみにスマホはタイで売っている「HUAWEY nova 5T」です。
1年以上前のモデルだけど、CPU速いし、カメラもそれなりで良いスマホと思う。
イヤホンジャック、SDカード無しだけど9900バーツ(約3.5万円)で安い買い物だった。
留守番電話サービスは「Rakuten Link」アプリ経由で利用可能なのでアプリが使えないと検証できないんよ~
そんな訳でダメ元で久しぶりに「Rakuten Link」アプリをインストールして電話番号認証をしてみたら何度か失敗した後に、いつものエラー表示ではなく認証コード用のSMSが届いた。
そして認証は無事に完了し、運用10ヶ月にして初めて「Rakuten Link」を触ることに成功!
成功した理由はよく判らないけど、去年の設定時に対しAPNが「Orange World」から「楽天(rakuten.jp)」に変わっていたり、現地の通信業者が「dtac」から「TURE」になったりスマホ側のアップデート時に修正されたのかな?
楽天モバイルのサイト→https://network.mobile.rakuten.co.jp/
留守番電話サービス
後はスマホかPCの「my 楽天モバイル」の契約プランから「留守番電話」をONにすれば準備完了。
留守番電話機能をONにすると着信転送がOFFになるんだね。
これで準備は終わった(海外ローミングはON)ので日本から電話してもらえば検証できるね。
ボッチの俺氏、姉氏に電話してもらう。
しかしボッチ野郎の俺氏は日本から電話が来ることは家族の緊急事態以外に無いので、俺氏からLINEで実姉氏に電話を掛けて貰うことをお願いする。
突然連絡が来て「この番号に電話して」とか怪しすぎるので、できる限り「なりすまし」と疑われないように気を使ったよ。
で、留守番電話の検証はこんな感じ。
SMSの設定を「rakuten link」にしてないので、スマホの標準アプリに通知が来た。
ちなみに電話は一度も鳴らず、1分後くらいに不在着信の表示が出た。
海外ローミングでタイの田舎だからタイムラグが大きいのかな?
留守番電話通知には相手の電話番号が表示されました。
再生は「rakuten link」の留守番電話を開けば電話帳に登録された名前で表示され、普通に再生できました。
とりあえず、これで質問に対する回答になったでしょうか?
もう一つの質問の「タイで日本の電話を受けたら番号通知は来るのか?」については発信者番号は通知は表示されました。
質問のお陰でブログネタが出来て助かりました(*^^*)
通信品質を確認
せっかく「楽天モバイル」ネタを書いたので、タイ田舎での通信速度とか通信品質をチェック。
ちなみに俺氏のスマホは「楽天モバイル」で購入した物ではない(タイで購入)ので、正しい数値か不明です。とりあえず参考値ってことで見て下さい。
先ずは「my 楽天モバイル」内の「通信速度計測」を試してみましたが通信が安定せず計測不可でした。
通信速度を測れるサイトで確認。
楽天モバイルはアプリ内で「データー高速モード」をON/OFFできて、OFF時はパートナー回線のデータ消費無しのメリットが有るのでそちらでも比較。
結果的には「データー高速モード」ONであれば通信速度はOKだけどレイテンシが遅すぎて辛い。
「データー高速モード」OFFは全てが遅くてもっと辛い。
高速通信[ON]
- 下り14Mbps、上り4.0Mbps
- レイテンシ:492ms
高速通信[OFF]
- 下り88Kbps、上り400Kbps
- レイテンシ:506ms
外で楽天モバイルの海外ローミングを使うと「LINEのバーコートスキャン」は大体失敗する。
GoogleMAPは普通に使えてフェイスブック等の画像の多いサイトは反応が遅くゆっくり表示とか軽量版で見れる感じ。
使えるけど、メインでバリバリ使えるってレベルじゃないですね。
タイ地方都市&スマホ特性?か分からないけど、通信が安定して入らないのが厳しいです。
まあ通信量が1GBなので無料の範囲で使う分には文句なんて無いです。使えるだけ凄いから。
LTE Onryの設定にする
「通りすがり様」のブログコメントにて通信安定化に「スマホのネットワーク設定を「LTE Only」(「LTE 優先」ではだめです)」との助言を頂き早速試してみました。
最初はお手軽な標準電話アプリでの「*#*#4636#*#*」を試してみましたがnova 5T君はうまく行かず。。。
そしてネット検索で「SetEdit(Settings Database Editor)」を使う方法が乗っていたので挑戦してみました。
設定方法
- アプリをインストールし設定画面を表示
- “hw_networkmode_preference” “9,3,2,1”をクリック。
- EDIT VALUEをクリック
- 元値の9,3,2,1の先頭部に「11,」を追加しseve changesをクリック
- 数値が書き換えられていればOK。アプリを終了し、スマホを再起動する。
- スマホを再起動後、設定の「モバイルネットワーク」→「モバイルデータ通信」で楽天モバイルsimが入っている「優先ネットワークモード」内に新しく表示された「LETのみ」を選択。
これでLTEのみの運用が使えるようになりました。(*^^*)
nova 5Tはsim毎に優先ネットワークモードが選べるので特に問題ないです。
使った感じ
「楽天モバイルsim」を「LTEのみ」で使ってみた感じはネットワーク接続までの時間が短くなった。です。
純粋な通信速度の向上はありませんが、ネット通信を始めるまでの待ち時間?が減ってごく一般的な通信になった気がします。
読み込めなかったLINEのバーコードスキャンもエラー出なくなりましたね。
特に不具合もなく「LTE優先」より使い勝手は良さそうです。
「通りすがり様」、有益情報ありがとうございました。
とりあえずこんな感じの楽天モバイルのタイ運用状況でした。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
こんにちは。
楽天モバイルですが、当初、開通手続きは楽天の基地局と通信している状態でなければできませんでした。以前、開通できなかったのは、そのためだと思います。
通信が安定しない件ですが、スマホのネットワーク設定を「LTE Only」(「LTE 優先」ではだめです)、つまり3Gを使用できない状態にしてみてください。楽天のシステムは3Gが存在していないことが前提ですので。
スマホで「LTE Only」オプションが見つからない場合は、電話アプリから「*#*#4636#*#*」と入力すると、ネットワークの種類を設定する画面に行けるのでお試しください(これは、ほとんどのAndroidスマホで使える隠しコマンドですが、Huaweiでも使えるかどうかはわかりません)
通りすがりさん、こんにちは。
今回もコメントで有益情報を頂き感謝でございます。
テストモード用の番号は駄目でアプリで設定をしてみました。(「nova 5t LTE Onry」でネット検索しました)
楽天のシステムは3Gが邪魔者扱いとか知らず大変勉強になった次第です。
本当に感謝です(*^^*)
ナリカーさん こんにちは
はじめ でございます。
当方の問い合わせにわざわざスレッドを立ち上げてくださって、また、日本のお姉さままで動員して検証して下さり、
まことにありがとうございました。 (^^♪
これで、タイで楽天で日本よりの電話待ちが出来ることが判明したので、ドコモから離れられます。
これまでドコモはタイ在住時に電話に出なかった場合、私の電話宛のSMSで日本から不在時の電話番号をガラケーに伝えてきてくれましたので、離せませんでした。
auに昔たずねた時はそんなサービスないといっていました。
また、日本から当方に電話が来た場合、
日本から当方までの電話料がそうとう高いので、スカイプで掛けなおししていました。
そして、
海外では1GB、日本国内と合算で1か月1GBまで無料ということなので、タイに着いた時に空港などで、通信手段がないということにならずにすみますね。 (^-^)V
それに楽天リンクを使ったらタイから日本への電話無料で出来るので、これまた便利です。
スカイプの有料日本向け月極もう使わないですね、日本国内から日本国内にも使えていましたが楽天リンクで十分ですし。
タイの携帯電話は日本からは楽天リンクでは有料なので、スカイプのその都度課金で良いかもです。
まあスカイプ同士の通信でほとんどすみますけれども。
それから、
通りすがりさん
私にとっても有益なディープな情報をありがとうございました。 (@^^)/~~~
ナリカーさん 通りすがりさん
はじめです
シャオミノート10プロ 日本シャオミ版OS10 では設定より
優先ネットワークタイプ選択はありましたが、LTE優先の設定でした、 LTEonlyはあらず選択できません。
「*#*#4636#*#*」では詳細に入りこめて、
LTE/TD-SCDMA/UMTSより
LTEonlyに切り替えるここが出来ました。
そうするとVolteプロビジョニングがONからOFFに自動的になりました。
そこで、試しに
楽天リンクで通話したところ音声通信可能でした。
ビビッて検索した掲示板上では問題ないような記述が見えます。
そして、
LTEonly は電池節約になるような記述もみえました。
Youtubeのコンテンツ切り替えが早くなったような感じ?かもです。
OPPO Reno 3A 日本国内版 OSバージョン11にアップ済みは
設定に優先ネットワークタイプ選択は存在せず。 私が発見できないのか?
ですので、現在どの様なネットワークタイプになっているのかも見ることができません。
「*#*#4636#*#*」にも反応せずでした。
OSバージョン10なら出来たのかな~~
それにつけても、早くタイへ行きたいです。
たまらずに、自分でトムヤムムーを自作しています。
情報がお役に立てたようで幸いです。
楽天モバイルの接続法について疑問があれば
https://rakuten-unlimit.jp/
を検索するのが最も早いと思います。
>>匿名さんへ
国内版のスマホは、メーカーが対応を明記してある機種なら特に追加設定する必要はありません。
電話会社別に最適化された設定ファイルが入っているからです。
同じ機種でも、海外で販売されたスマホには日本の電話会社用の設定ファイルが入っていないことが多く、いろいろトラブルになります。これは日本がガラパゴスだからではなく、4G以降の通話(いわゆるVoLTE)には電話会社毎に異なる設定ファイルが必要になるためです。今後4Gが世界中で普及するとA国で買ったスマホではB国では通話できないケースが出てくると思います。
この種のトラブルを避けたいのなら、iPhoneを買うのが一番楽です。Androidの場合は、マニアがスマホを解析して、日本のメーカーの設定ファイルがない機種に、別のメーカーからの機種から設定ファイルをコピーしているような状況です。
通りすがりさん、こんにちは。
教えて頂いたサイトを覗きましたが、皆さん色々検証して凄いですね。
「VoLET」とか使ったことないですけど、アプリで通話するなら関係無さそうですね。
通りすがりさん
ハジメです
先の投稿名前を記入するのを忘れていて匿名になってしまっていました。(^-^;
再度お教えありがとございました。
>国内版のスマホは、メーカーが対応を明記してある機種なら特に追加設定する必要はありません。
了解です。(^^)/
日本仕様機種ではLTE優先の設定の元のままでも問題ないということですね。
日本仕様機種をタイで使う場合もそのままでよいということでしょうか?
もしもタイで、問題が発生した時はナリカーさんがされた作業をいたします。
重ね重ねお教えありがとございました。(@^^)/~~~
ナリカーさん質問を取り上げてくださってありがとうございました。 (#^.^#)/
それにつけても、
早くタイへ戻りたいです、
バイクたちどうしているかな~~
通りすがりさん
ハジメです
私の理解が間違っていましたので、
再度登校いたします。
>国内版のスマホは、メーカーが対応を明記してある機種なら特に追加設定する必要はありません。
了解です
この場合は、楽天が楽天モバイルに適応しているとアナウンスしている機種は追加設定する必要がない。
と理解いたしました。
当方が試した二機種は楽天アナウンスの適応機種に入っております。
当方理解がドンくさくてすみません。(^-^;
はじめさん、こんにちは。
はじめさんの質問のお陰で久しぶりに役に立つブログが書けました(*^^*)
楽天モバイルはそろそろ1年で本来なら無料期間終了前に解約予定でしたが、ドコモの値下げに対抗してデータ通信1Gまで0円になって継続決定です。
アプリ経由であれば通話料も無料なのでタイ入国後に即使えるのは便利だと思います。
また何かあればお気軽に質問下さい。ブログネタに使わせて頂きますの(^^)
ナリカーさん
はじめです
またバイクの事などもお聞きすると思いますので、よろしくお願いします。
聞いた話ですが、
楽天の一回線目のオマケの付いた回線は、
長期間使っていない場合は、回線の利用停止または解約の可能性がある。
一年以上使っていないとヤバイのでは。
とのことでした。
タイに居ても重宝して使うと思うので、
あまり心配はいらないかもですが。
ではでは (^^)/
何が書かれていて、何が議論の焦点なのかもさっぱり理解できませんでした。
みなさまはすごい、すごすぎます。これでも昔はラジオ工作少年だったのですが。
ソローリさん、こんにちは。
スマホの設定も結構奥が深いです。
実物ではなくプログラムや数値は見た目の変化がなくて分かり難いと思います。
ソローリさんこんにちは
はじめです (^^)/
当方も昔々ラジオ小僧でした。
パソコンが出来て、振り回され、
インターネットが始まって振り回されてきました。
何時になっても振り回されるのは変わりません。