どもどもでっす。
昨日から嫁氏がバンコクに出掛けたので暫くは独身貴族のナリカーです。
一人だと料理とか考えなくて良いので、朝から晩までパーマネント修正を続行中。
検索訪問の多いURLもザックリと書き換えたので、リンクエラーが相当出ています。
せっかく検索から訪問してもらったのにエラーで申し訳ないです。
朝チャリ&トイレの足置きレビュー
ちょっと脳みそが疲れているのでザックリ本日のブログを記入いたします。
DAHON routeで朝サイクリング
いつもは朝チャリと書いてますがパーマネント修正時の英訳で朝チャリは翻訳されなかったのでサイクリングと書き直してみた。
今日も寒い
日本も寒波襲来で寒いみたいですが、タイも例年よりぐっと冷え込んで朝の気温は13℃です。(最低気温は11℃らしい)
いつもの半袖単パンだと風邪を引きそうだったので、長袖、長ズボンに着替えてから出発しました。

走りはじめの数キロは指や顔が寒くてしんどかったですが、体が温まったらヒンヤリが気持ちよくなって走りやすいです。
今日もバスターミナル2まで行って帰ってきました。
先日ボードウォークで写真撮影した場所は田起こしされてまた田植えが始まりそうです。


本日のリザルト
とりあえず目標の1時間を超えて帰宅。単純に距離が29kmあるので平均時速が29km/h以下だと1時間は確定なんです。
走行距離29.15km、平均速度25.63km/hでした。いつもより遅めですね。

トイレの足置きレビュー
次は先日嫁氏が便秘対策で買った「トイレの足置き」のレビューだよ。
ちなみに俺氏は快便男子なので、この商品のターゲットから外れているので無意味なレビューとなります。
商品はこんな足置き台です。便座部分が抉れていてフィットするようになっています。

実際に便器にセットするとこんな感じ。小さなお子様や収納時は便器に近づけてたり、足の長い人は便器から離したり、適当な自由度があります。
自分は体が固いので離して使わないと厳しい感じでした。


実際に使ってみた
ここからは汚い話になるので簡単に書きますが、便器に座った時点で半自動で大が出ちゃう俺氏だと足置きをレビューする前に何かが出ちゃいました。
これはイカンとトイレを終えてから、再度足置きを使って息んでみましたが、この足置きを使った姿勢だと、男の小さい尻が便座の穴に食い込んでいく感じで、凄く不快。
そしてお尻がめり込んで、お肉が外側に引っ張られるから穴がパカッと開く感じはします。
実際、嫁氏はコレを使って「まあ出しやすいかな~」と言っていたので効果はあるみたい。
俺氏的には「この足置き使うと安らげない」ってネガな印象ですが、トイレに安らぎを求められない便秘の人にとっては強制的に戦闘態勢になるこの足置きは強い味方なのかもね。
そんな訳で、足置きのレビューでした。

シービージャパン 踏み台 足置き 耐荷重100kg トイレ トレーニング サポート ヨークデル
- メディア: ホーム&キッチン
平地のピサヌロークで13度とか寒すぎませんか?
チェンライとか何度なのかな?
いや~今朝は寒かった、バイク乗るのにコートがいります。快晴なんだけど風が強くて冷たい
便座M字開脚は面白かったです、爆笑!!
まかんだっさん、こんにちは。
タイの気温ですが、スマホの表示レベルなので実際の温度が何度かは不明です。
家の中に温度計とか無いのです。
ムガさん、こんにちは。
最近の冷え込みだと厚めの服を着ないと寒いですよね。
今日は昼でも長袖長ズボンに靴下履いて丁度良いです。