どもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日の朝も水タンクを覗いてみましたが、水が来た兆候は無く、残量は35%くらいです。
お隣は4人家族で2回めの給水車を呼んだそうです。2000Lタンクで5日間ギリ保つみたい。
つまり気付いてなかったけれどもう10日くらい断水が続いているみたいですね。
問題は水圧
村が断水中なので自炊は極力無しって事で晩御飯は近くの屋台飯となっています。
そして屋台の入口にあった手洗い用の水道を使ってみると大凡腰までの高さにある蛇口からチョロチョロっと弱々しく水が流れてきます。
この屋台は水タンク無しで直接水道から水を出すパターンなので、村周辺の水道の圧力(水頭)は1mに満たないって事になります。
ちなみに水タンクの取水口は2.4mほどの高さに有るので、水が来ないのは当たり前って状態です。
嫁氏がピサヌローク県のSMSを覗くと同じ様な断水被害が多発していて、給水車の要請が
ひっきりなしに市役所に入っているみたいです。
水道の水圧が低い原因は不明。浄水場の水が少なくて圧が低いのか、ポンプの不調なのか、水道管から漏れてるのか?タイの役人はやる気がないからなのか?
インフラなので一個人でどうしようもないですね。
防衛策としては
- 土地に井戸を掘る
- 水タンクを地中に埋没させて取水口を下げる。
- 取水口の低い容量の少ないタンクを複数用意する
全部お金かかる方法なので即対応できる物はないね。
そんな訳で、我が家も明日の朝まで断水なら給水車の要請を出すつもりです。
俺飯
そしてブログネタ無いので俺飯。
冷凍保存されていた「塩辛」を放出。タイ人が苦手そうな見た目と味だけど嫁氏は大好きなのです。わざわざジャポニカ米を炊いて頂きました。旨し。
次は嫁氏が通販で購入した「ムー・サワン」で丼ぶり飯。
直訳すると「天国豚」って事で「天に昇る程旨い豚」ってことなのかな?甘じょっぱい「豚ジャーキー」でご飯のオカズになります。肉肉しくて旨し。
ロータスで半額見切り品だった空芯菜で空芯菜炒め。古かったので茎部分が固かったけれど食物繊維はいっぱい摂れました。空芯菜は美味しいね。
コレもロータスで買った鶏もも肉で作ったオーブン焼き。
鶏ももが底値に近いレベルで安くなっていて嬉しい。そして美味しい。
根菜やきのこ類を下に敷いて、その上に鶏肉を置いてオーブン220度で30分焼いて完成。鶏もも肉から出る油やエキスを吸わせる感じで野菜も美味しいのです。
村からほど近い道路沿いの市場でお買い物。ローカル屋台なので俺氏が食べられる料理が少ないのが欠点です。
鶏の唐揚げが1本10バーツだったので買おうとしたら、写真に写っているオヤジが素手で全ての唐揚げを掴んで物色し最後に買わない暴挙を見てしまったので買う気が失せた。
新型コロナ前だったら「コレがタイランドなんだなぁ」って済んだけれど、マスク必須の状態で素手でベタベタ触られると萎えちゃうよ。
あとセブンイレブンでもLINE認証の入室チェックが始まった。
非常事態宣言が厳しかった時はマスクだけでOKだったのに、規制緩和してから面倒事が増えるのは微妙な感じ。
まあ、コレを行うから規制緩和できたって言われると「しょうが無いか」って事になります。
昨日までの俺氏だと嫁氏に「テザリング頂戴!」とお願いする所ですが今は「楽天モバイル」の海外ローミングがあるので余裕ですね。
非常事態宣言は6月30日まで延長
前々から延長されると噂のあったタイの非常事態宣言ですが、正式に6月30日まで延長された模様です。
タイへの着陸禁止が延長されたので、まあ想定内ではあります。
こうなるとフリーランスの休業補償や、電気代補填も6月分まで延長になるのかな?
元々の保証理由が非常事態宣言による休業や収入減に対する補填なので延長だと嬉しい。
日本も非常事態宣言が解除されたみたいだけれど、いつになったら普通に渡航できるようになるんだろうね?
↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
断水はたいへんですね! チェンマイはぜんぜん断水しませんね
家の電気代は割引きになってました約830→578って感じです
あんまり嬉しくないかな?
鳥のもも肉は安いですね、料理の仕方が分からないので油で炒めてレンジでチンして、またトースターで焼いて
ジャンボの胃袋に入っちまいました(^-^;
ムガさん、こんにちは。
2月の電気料金と5月の電気料金の差がないと、補助の効果が少ないですね。
ジャンボくんの食生活と我が家の食生活は同レベルなんですねw
サコンの家は雨が多いのと、近くに川があって、地下水が枯れることは、まずありません。えっ?公共水道?何ですか?それwww
日本は非常事態宣言が、完全に解除されました、更に追加の補償も出すみたいですし、8月からの6ヶ月間は、国内旅行、一泊に対して二万円の補助が出るみたいです。しかし、国外からの観光客の受け入れは、もしかすると、来年4月から、みたいな話も出てるようです。ヨーロッパでは、徐々に観光客の受け入れが始まってるみたいですが、泰日は、どうなるんでしょうね?
まぁ~それならそれで、国内旅行を行き倒すだけですけど、うちのには、しばらく会えそうにはないですが、まぁ~仕方ないですね。
Nangfarさん、こんにちは。
とりあえず市内からほど近いので水道なのですが、断水ばかりで面倒です。
タイ人SNSでも対応策に「井戸を掘る」が出てました。
日本国内旅行の補助良いですね。
仮に日本帰国できる機会があれば使ってみたいです。