どもどもでっす。バンコクからナリカーでっす。
嫁氏は昨日から出稼ぎ業務開始でちゃんとした服装でファイブスターホテルに行ってる。
そこの日本人用に準備された軽食の余りを昼食代わりにモリモリ食べ食事代要らず。
俺氏はセブンイレブンで購入した菓子パンや半額見切り品のバナンを食べて過ごしています。
Terminal21に買い物
昨日の晩御飯はアソーク駅横のTerminal21でお買い物。
嫁氏がピサヌロークから運んできたフォーマル用の安物靴がボロボロになったので靴を買います。
女性用のフォーマルな靴を買う
意外とフォーマルな靴を売っているお店って少ないのかな?
隣のロビンソンデパートの婦人用品ゾーンに行けば沢山あると思うけど値段が2000バーツ以上するメーカー品ばかりで我が家の購入可能ゾーンから外れるんだよねぇ。

取り敢えず靴を売っているお店を数件回ってそこそこ見た目の良い歩きやすい靴を購入した。
価格は1000バーツ少々で適当と思う。
古い靴は捨てて帰りますよ。
フードコート安いね。
靴の購入に結構な時間が掛かり既に21時過ぎですが晩ごはんを食べにTerminal21のフードコートに移動。
連休だからかフードコートは人が沢山います。
田舎のピサヌロークだと21時以降は家に帰る時間なので流石都会は凄いなぁって思った。

そして屋台飯さえ1品50バーツ近いバンコク都心でTerminal21のフードコートの料理ってすごく安いのね。
写真の鶏とカシュナッツ炒めが32バーツです。
ピサヌロークでも35バーツ以上するから安いよねぇ。

そんな感じで2人で100バーツ以内で晩ごはんを購入。
- 鶏とカシュナッツ炒め32バーツ
- 豚ステーキ40バーツ
- センレック27バーツ
- 合計99バーツ
センレックも普通のサイズで27バーツとか安すぎるだろう。
豚ステーキも噛みごたえモッチリでとても満足です。



大雨じゃない限り、晩御飯はTerminal21のフードコートが良さそうです。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。