どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
今日は久しぶりに朝から晴れ間で朝チャリに行けたぞ。そして体重増加&運動不足で結構辛かった。
タイの新型コロナ新規感染者は2390人、死者30人。ピサヌロークは新規12人です。
真値は判らんけれど田舎生活にはあまり関係ないかな。
セントラルデパートのピザカンパニー
昨日の嫁氏は友人に誘われセントラルピサヌロークに行き晩ごはん。
お店は「ピザカンパニー」でっす。タイのチェーン店で「ピザパン」じゃないちゃんとしたピザ生地のピザが食べられます。
ちなみに俺氏はここ数年はピザ食べてないですねぇ。Makroでチーズを購入していた時はピザ生地を自分で作ってピザ焼いてましたが、最近はチーズ買ってないのでご無沙汰なの。
シーフードミックスピザ(Mサイズ)419バーツ(約1500円)です。生地は何種類か選べるけれど見た目的には「ふわふわ生地」かな?
タイの物価からすると高く感じるな。

韓国風手羽チキンセットで169バーツ?

ガーリックシュリンプ 89バーツ。鶏とセットで頼むと安くなるみたい。

ほうれん草のチーズ焼き179バーツ。タイはほうれん草が人気かな。熱いタイだとほうれん草農家が少ないのかも。

あと水が25バーツでTOTAL881バーツ(約3300円)です。
3人で食べたので1人約300バーツでした。
TOP’Sで見切り品ハンター
夕食後はセントラルデパート内のTOP’Sマーケットで見切り品ハンター。
卵は30個129バーツで普通のスーパーより15バーツくらい高いので買わず。
見切り品ゾーンのCPソーセージとジャパンスペックの伊藤ハムの粗挽きウインナーを買ってもらう。
あと半額の卵豆腐、肉豆腐、サンドイッチ等も購入してもらった。まだ消費期限2日前とかなのに半額になってて嬉しいね。
サンドイッチは今日の朝ごはんとして頂いた。結構具材が端っこまでしっかり入っていて食べごたえあったよ。半分は嫁氏の朝ごはんとなった。

DAHON Boardwalkで朝チャリ
今日は久しぶりに朝から晴れ間なので朝チャリ実施。
場所によって路面が濡れている可能性があるので泥除け付きのBoardwalk君で出発。
結構久しぶりな感じなので無理せず楽々のペースで走りました。それでも最後の方は結構疲れて汗だくになったね。
走行距離29.49km、平均速度24.62km/h、カロリー794kcal、平均心拍数128bpmでした。
怪我せず無事に帰るのが目標の一部なのでちゃんと帰宅できて良かったね。プルさんのお出迎え付きでした。



久しぶりにダイエット目的の運動ができて良かった。そして走り出すまでは面倒くさいけど走り始めると自転車楽しいね。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。