どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日は昼過ぎから夕方までお買い物で出かけたのですが、帰り道は道路が大渋滞でビビった。
最初は交通事故か偉い人用の交通規制かと思ったけれど特に何もなく、今日から始まった学校の送迎渋滞みたい。
新型コロナになってから学校は基本休校で自宅学習がメインだったから送迎渋滞なんて久しぶり。バイクなのですり抜けで大したロスはなかったけれど、車の人は1km1時間くらいのペースと思う。
タイの新型コロナ新規感染者は3893人、死者38人。ピサヌロークは新規36人。
かなり感染者が減ってきたよ。
DAHON Routeで朝チャリ
今日は残り50分しかないのでサクサクっと記入。
先日パンク修理したRoute君の確認ってことで朝チャリに行く。修理ミスとかで途中でパンクすると大変なので近場の空港接続道路を適当に走りました。
タイヤの方は特に問題なく約50分の朝チャリで問題なし。
走行距離21.76km、平均速度24.08km/h、カロリー604kcal、平均心拍数138bpm。
特に問題なく試走終わりました。

MR.D.I.Y&ロータスでお買い物
久しぶりにロータス内にあるMR.D.I.Yでお買い物。自転車のペダルとかも199バーツ(約740円)で売ってるのね。
ハンドルに付けるアクセサリー ホルダーとかも165バーツ(約610円)と安いね。
今回は自転車パーツは買わず、ゴム用の接着剤とチューブレスタイヤ用のパンク修理キットと9V乾電池を購入しました。
チューブレスタイヤのパンク修理キットは手持ちに有るけど、手持ちのラバーセメントが劣化でダメそうなので購入。全部で33バーツ(約122円)なので接着剤だけ買うより安い感じ。



その後はスーパーで少しだけお求めやすい価格だった「絹光そうめん」「細麺喉越うどん」を各49バーツ(約180円)で購入。恐らく日本だと120円位で売ってるのかな?
あと自宅の在庫がなくなったインスタントコーヒーも購入。飲んだこと無いけど1BUY1で安かったので179バーツで購入。
自宅に戻ってからコーヒーのレビューを呼んだら「1BUY1の犠牲者です」みたいなマイナスコメントが多くて萎えてる。そして通販最安だと1瓶89バーツなのでそんなにお得でもなかった。


とりあえず今日はここまで。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。