どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
昨日の夜は久しぶりに雨が振りました。そして寒季が終わった感じで昼間は扇風機が必要になりました。
これから5月までどんどん暑くなってくると思うと悲しくなる。
嫁氏の帰宅に備え自宅の掃除、モップがけ、ポーチの水洗いを行った所、左手首が痛い痛いになる。少し力仕事しただけでダメだねぇ。
あとタイで発売されたのレイズ(Lay’s)ポテトチップスのパッケージに蚊の姿が印刷されていて「モスキート(蚊)味」と話題になっていました。
動画見て最初のパッケージだけミスプリントかと思ったら横のパッケージも同じで笑った。
タイ人のコメントは「この印刷工場の蚊は足が長いね」「コレを見て品質管理部は大汗状態だろう」でした。
パッケージ印刷とかゴミが入らないように気を使って印刷してると思うけどこんなこともあるんだね。
เลย์รสยุง pic.twitter.com/IHF6I5kFgC
— CEO สาวสวย เจ้าของ น้ำพริกเสือเผ็ช (@fernnnfernnfern) February 4, 2023
最近の俺飯。
後は特に書くこともないので俺飯。
嫁氏がTOP’Sで購入した半額納豆を頂く。納豆は冷凍保存できるから便利だね。

嫁氏が通販で購入したしらたきと牛肉と人参で赤味噌煮込みを作ってみた。
前回の赤味噌クリームパスタより圧倒的に美味しい。
しらたきの下処理(塩もみ、塩ゆで)した効果?で赤味噌の濃いめの味がよくしみた。


鶏もも肉のオーブン焼き。材料費約60バーツ。これで4食分のおかずになるので安上がり。

豚肩肉ブロックでハム作成ついでに温泉卵も作る。
今回のハムはスモーク無しであっさり風味ですが焼いた肉とは違ったしっとり食感で美味しかった。温泉卵も絶妙な固さで上出来。


嫁氏が帰宅後は厚めのお肉が食べたいとのことで豚ステーキとmakroのサバフィレを焼く。
豚肉もmakroで購入したけど、臭みがなくて美味しかったよ。

嫁氏の野菜不足対応で駅前市場に買い出し。サラダ、果物、豆乳を購入し近くのカオトム屋さんで夕食。豚ホルモン入りのカオトム旨し。1杯卵入りで45バーツです。

その後は嫁氏の希望でアイスクリーム屋さんでアイスを食べて帰宅。アイスは1皿20バーツ。

makroで購入した1kg305バーツのシュウマイ。恐らく屋台とかの半額くらいと思う。普通に美味しく、小腹がすいた時にレンチンで食べられて便利です。

市場で購入したサラダに豚ステーキを添えてサラダバー的な昼ごはん。今回の豚ステーキはエリンギ入れて焼肉のタレで味付け。叩いて筋切りしたのでお肉が柔らかくできた。

スーパーで半額危険肉が売られていたので見切り品チャレンジを実施。
豚アバラ肉で袋を開けるとプルさんのあくびした時の口臭くらいの臭さ。。。
臭っ!って感じだけど愛さえあれば許容できる匂いですね。

肋肉なので下茹で前提でお肉を塩もみして水洗い。その後5分ほど下茹でして新しい水で圧力鍋で20分茹でた。
その後に人参・玉葱・エリンギ・大根を入れ15分ほど煮てから創味シャンタンとナンプラーで味付け完成。
危険肉の臭みもなく美味しく出来上がって満足です。嫁氏にも好評でした。


サタデーナイトマーケット
そう言えばピサヌローク市内の川沿いに有る「ナイトバザール」が取り壊しされるみたい。
10年前なら他のナイトマーケットとか無く人気だったと思うけど、今はデパートも有るし他の新しいマーケットも有るしお客が少なくなったみたい。我が家も行ってない。

で、土曜日は嫁氏の希望でサタデーナイトマーケットで買い食い。
ボランティアのお絵かき教室。15分で似顔絵を書くみたい。

わさびカレーとおもったらわびさびカレーでした。「侘び寂び」って料理に使う言葉と思ってなかったのでビックリです。
今ネットで調べたらトンローのドンキ内に同じお店が有るっぽい。


いつも購入しているシェイクを買って、適当に食べたいものを購入しフットサル場横の椅子に座って食べて帰りました。嫁氏は満足したのでOK。



以上です。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。