皆さん、こんにちは。今日の朝は曇り空でちょっとだけ涼しいピサヌロークからナリカーです。日本はGWに入って観光地とかが混み始めているのでしょうか?タイの場合は観光地も混みますがエアコンの効いてるデパートとかが特に混みますね。
この酷暑期に家に居てもエアコン代(電気代)ばかり増えて対して涼しくもならないので無料のエアコンを求めてデパートに行くのです。
ブログネタが枯渇気味なのでそういったデパートでネタ集めしたい所ですが、引き籠もり&人混みキライなので気が乗らないで、本日のブログネタは昨晩行ったサタデー・ナイトマーケットです。
ピサヌロークのナイト・マーケットBEST3
サタデー・ナイトマーケット
記事検索とかでよくアルアルの「〇〇のオススメBEST3」とかあって、集客力が有りそうで羨ましい反面、テンプレ気味でイヤラシイじゃん的な素直になれないオッサンですが、とりあえず一度書いてみたかったので見出しにだけ書いてみた。実際3つも書くの大変なのでサタデー・ナイトマーケットだけ紹介です。
ちなみにBEST3を選ぶなら、「Dino Market」「川沿いナイトマーケット」「サタデー・ナイトマーケット」なんですけど、「Dino Market」は現在開催されているか微妙です(改装中の可能性あり)
川沿いナイトマーケットは常設なので日時を選ばずブラブラ出来るので観光客にはオススメです。自分的には代わり映えのないお店ばかりなので、ピサヌローク移住の初年度以降は行ってません(過去ブログも発見できなかった)
サタデー・ナイトマーケットとは
場所
場所は地図参照ですが、街中から少し離れた場所なのでタクシー等の利用が必要です。

開催時間
明確な開始時間はありませんが、夏場なら18:00~21:00頃に訪れた方が良いです。
お店の種類
衣類、スマホアクセサリー、玩具、食料、飲料、ペット等が適当にまとまって並んでいます。
実際の様子
では実際のマーケットの様子です。今回は19:30にナイトマーケットに到着しました。人手は多い状態で祭りっぽい雰囲気を味合うには丁度よい時間と思います。特に一方通行の決まりはありませんが、人の流れに逆らうと良い事がないので、時計回りに眺めていくことをオススメです。

最初のゾーンは衣類品が多く、ご飯目当ての人は更に奥に進みましょう。ガラクタに見える中古品も売ってますが保証とかは無いです。


衣類ゾーンを抜けると、スマホアクセサリーや玩具ゾーンとなりますが、お店はよく入れ替わるので次回が同じレイアウトとは決まってません。そして自分達のお目当てである料理ゾーンにやって来ました。
食べ物買うよ!
歩いてお腹も空いたので晩ごはんを買い食いします。






上記の食べ物にカオニャオ10バーツを追加で、晩ごはん。すっぱ辛いヤムガイトードがいつもより辛くてカオニャオと飲み物の減りが早いです。牛串は半分脂身なので俺氏が沢山食べました。

デザート購入
お腹が一杯になり今は食べ物が入りませんが、折角なのでデザートを買って帰ります。
芯まで食べられるミニパイナップル20バーツとケーキ3個で100バーツを購入。
ケーキはクリーム無しか植物性のホイップクリームですが昔より美味しくなりました。


その他の写真






このマーケットは土曜日の夜限定なので、日本人観光客が行くチャンスは少ないと思いますが、それなりにお店も揃って、ローカル価格で美味しい食べ物も楽しめるのでオススメですよ。