どもです。ピサヌロークからナリカーです。今日は猫の皮下点滴もの予定だったけど、趣味の「モノ作り」を頑張りすぎてエネルギー切れになっちゃいました。気温39度の中日の当たる外作業で顔や腕も日焼けしてヒリヒリします。
特にブログを書く内容でもないけど、日記って事で読み流して下さい。
資材屋さんでお買い物
水ポンプ不調の件で、圧力タンク買うお金を節約&趣味のモノ作りをしようと思い、家から近い資材屋さんでPVCパイプや備品を物色。素人日本人+無知タイ嫁の不審者ですが、オーナーのお婆ちゃん’ズが優しく色々教えてくれました。
圧力タンク代わりに使う水道用PVC管を確認して大きなサイズは2インチ・3インチがありました。本来なら多量の水+エアを保持できる3インチが良さそうなのですが異径継手の種類や組み合わせが選びにくいので種類が多い2インチパイプを購入しました。パイプは4mあるのですがバイクでは運ぶことが出来ないので2m分だけ購入します。

そして2インチパイプから最終的に18(1/2インチ)になるような継ぎ手やパイプ、バルブを選びお会計します。さすが中華系タイ人はお年を召してもお仕事をしっかりこなしますね。パイプ3種類、異径継手、バルブ、チーズ、クランプ、アンカーネジ、接着剤等の必要分を購入し375バーツのお支払い。
安いのか高いのか全く判りませんが、趣味で家の設備が直る値段としたら高くないね。


2mもあるパイプをバイクで嫁氏と一緒に家まで運びました。距離が近いので問題ありませんでしたが、いつもは気を使わない頭の上の木の枝とか気にしないといけないので緊張感があります。

お昼は麺類
家に着いてからは休憩もせず、圧力タンク(バッファ)を制作してたらお昼ご飯を作る事が出来ず、お昼は近くのお店で済ませます。自分はトムヤム味のセンレックで嫁氏は汁なしセンレックです。共に30バーツで合計60です。自炊の方が安上がりなんだけれど、手軽に外食ができる環境は良いね。

夕方まで作業
昼食を終えた俺氏は休憩することもなく、黙々と作業を継続。14時頃から作業場所に日が当たる様になり、熱ダレで思考が遅くなってきました。ちなみに気温は39度で日光の当たる場所は40度越えてると思います。
正直、途中で作業を中断したかったですが、接着剤とかを使う作業+接着剤の硬化時間が必要なのでかなり無理をして15時過ぎに組み立てを終え、休憩します。
ちなみに1Fの水道管に配管を追加したので、1Fの水道は接着剤が硬化するまで使えません。つまり夕食も外食が決定です。

夕食はお粥屋さん
日が落ちて少しだけ涼しくなてきたので、市内のお粥屋さんで夕食を取ります。このお店の雑炊等のメニューはホルモンが新鮮でとても美味しいのです。ガオラオ1品とご飯2個だけ頼んで「1杯のガオラオ」状態です。ノンフィクションですが悲しい話でもないのでスルーしてください。

最後は駅市場
最後のシメは駅市場で明日のご飯を買って帰ります。途中のお店には人懐っこい三毛猫が雑誌の上でゴロゴロしていて写真撮ってナデナデしてたら、お店の人に「噛むから気をつけてね(^^)」と忠告されましたが大丈夫でした。我が家のサビ猫と三毛猫は同じ色味を使っているのに何で可愛さに差が出るんでしょう。やはり黒ベースと白ベースの違いなんだろうね。

駅市場では嫁氏要望のサラダを大量購入し、他にトムヤムプラー、カノムジーン、カオニャオ弁当、タイの甘味を購入。カオニャオ弁当以外は全て嫁氏の食べ物です。今日の嫁氏は食欲が暴発気味ですけど、晩ごはんが足りなかったのかな?





セブンイレブンでお得商品を買う
更に別件でセブンイレブンのお得商品も購入。LINEアプリのプロモで対象商品は1BUY1(1個買うと1個おまけ)なのでクッキー6個購入。味見ってことで食べてみたけどクッキー8個入りで26円ならお得ですね。ちょっとした息抜きに食べられるね。



PVCパイプでの圧力タンク代替えは明日以降のブログで結果報告予定です。
こちらは、昨日から気温が下がり寒いです。朝は7~8度しかありません。
39度と30度以上の差がありますね。(笑)
まかんだっさん、こんにちは。
日本は急に冷え込んで北海道で積雪あったみたいですね。
朝8度と昼38度を選ぶなら昼38度の方が良いかな。