どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
今日から嫁氏は出稼ぎでバンコクに向かいました。今度はちゃんと業務発注確認済みなのでカラ出張ではないと思う。
そして俺氏は今日もパンク修理を行うのでした。
またもやパンク発生、今度はニップルパンク
先日パンク修理を終えて1度だけ朝チャリに行ったDAHON Route君ですが、今日の朝チャリに乗って行こうと思ったらリヤタイヤがパンクしてた。。。
前回のパンク修理が失敗したのか不明だけれど、とりあえずボードウォーク君に乗り替えて朝チャリが終わってからチェックしましょう。
DAHON ボードウォークで朝チャリ
とても煙臭い
最近村周辺の田んぼで夕方から野焼きが行われて、外は激臭状態となっています。
写真のモヤは全て煙で10分ほど外を出歩いただけでTシャツは燻されたような匂いが染み付いて洗濯しないと落ちません。
モラルとか興味ない農民は警察が来ない夕方&夜を狙って違法な野焼きをするので、夕方前に家の窓を締め切らないと部屋の中も煙臭くなるので大変です。

村周辺以外は煙無かった
朝5時半頃から郊外路方面に向かいボードウォーク君をぎっこぎっこします。村周辺が煙臭いので他の場所も同じかと思ったら、意外と空気は汚れてないです。
そして涼しい陽気でいい感じ。遠くカオコー方面の山から日が昇って来ました。
タイの冬(乾季)な感じで個人的に好きな時間帯です。


リザルト
そして約1時間程自転車を漕いて自宅に帰宅。走行距離29.4km、平均速度26.62km/hでした。ボードウォーク君としては結構速いペースだったみたいです。
パンク修理
家に戻ってシャワーを浴び、嫁氏をバイクで空港に送ったので俺氏は独身モード。
キッチン外のポーチ部分を箒で軽く掃除してRouteのパンク修理を行います。
前回のパンク修理が失敗してエア漏れが起きたのか判りませんが、どちらにしてもチューブを出してチェックしましょう。

パナレーサーのタイヤレバー良いね
俺氏は今まで100均のパンク修理セットに入っていたプレス品のタイヤレバーを使っていたのだけれど、今回パナレーサーのタイヤレバーを買ったので初めて使ってみたけど使いやすくて良いね。
別に100均のでも問題なく外せるけれど、タイヤのビード部分を上手に掴む形状は流石と思いました。
このクラスのタイヤだとタイヤレバー1本で外せるので、3本セットばらして各1本ずつ自転車のサドルバックに入れておきます。

バンク場所はリム側(ニップルパンク)
そしてチューブをチェックすると、パンク部分はトレッド側ではなくリム側の穴あきでした。いわゆるニップルパンクです。
これは元々低圧用のシングルウォールリムに中圧・高圧の空気圧を入れると、ニップル部分がチューブと擦れてパンクする事象なのです。今回の穴開き部分以外にも同じ様な小さなキズが多数あったのでまたパンクする気がします。
本来ならダブルウォールリムが必要なんですけど、ビギナークラスの自転車なのでシングルなんですね。
少しでも予防しようと厚めのリムテープを入れていましたが、今後はもう少し空気圧を下げないとダメそうです。


パッチ張り(通算5箇所目)
前回のパッチ修理場所のエア漏れはなかったので、とりあえず補修。パッチの在庫が残り1枚となったので買いに行かないとダメですね。
穴周辺をヤスリで荒らして、汚れを拭き取ったらゴムのりを薄く伸ばしてしばらく放置。ゴムのりの表面が乾いてきたらパッチを貼って、パッチの上からマイナスドライバーなどでグリグリ圧着します。(自分は1分ほどパッチ全面をグリグリします)
最近のパンク頻度を考えるとパッチ圧着の専用工具を買っても良い気がしますね。


とりあえず修理が終わってチューブに空気を入れてみましたが、修理箇所が多すぎてチューブがボコボコです。こんなんでも大丈夫なんですかね?

携帯空気入れを使う
パンク修理が終わり、折角なので携帯空気入れで空気を入れてみます。タイヤがBIGAPPLE 20×2.0なので何回ポンピングしたら適正通気圧まで行くのか楽しみ。
BIGAPPLE 20×2.0の空気圧は2.5~5.0BARでポンピング200回で約3BAR、ポンピング300回で約4BAR入りました。
5BARも余裕で入れられると思いますが、ニップルパンクが怖いのでこのへんで終わりにしておきます。


SCHWALBE(シュワルベ) BIG APPLE ビッグアップル 2本セット【並行輸入品】 (26×2.0)
- 出版社/メーカー: SCHWALBE(シュワルベ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

パナレーサー(Panaracer) タイヤレバー PTL 3本セット
- 出版社/メーカー: パナレーサー(Panaracer)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る

車 タイヤ パンク用 パッチローラー ボール ベアリング タイヤ パッチ ローラー 修理ツール 車体整備 タイヤ関連 パンク修理
- 出版社/メーカー: MUXSAM
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
明日になったら、またパンクしてるってオチは勘弁してほしいです。