どもどもでっす。猫ブログも自転車ブログも使っちゃったのでネタなしのピサヌロークからナリカーです。
今日は曇り空で扇風機なしでも過ごせます。乾季っぽくてまじ嬉しいけど、煙臭さもやって来て微妙。
最近の俺飯
最近の俺飯とは書いたものの、特に新しいお店とか役立つ情報はないです。自分用の健忘録なので読まなくても大丈夫。
タイ帰国後の最初の自炊
日本滞在時は実母の美味しいご飯をずっと食べていた俺氏は、タイに帰ってきて自炊するのが面倒くさくて2日ほど外食ばかりでした。
でもこれじゃあイカン(金銭的に)でしょう!って事で頑張って自炊した「チャーハン」です。
豚肉炒めて、「みじん切り器」に人参と玉葱入れてみじん切りしてご飯炒めれば完成!
味付けは創味シャンタンです。
久しぶりに創味シャンタン使ったけれど、簡単で美味しいね。


K&A みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー ホワイト BBC-01
- 出版社/メーカー: ケイ・アンド・エー
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
あと、朝食用のパンも焼いた。この時はデスクトップパソコンとダウントランスを共用しているので、早焼きモードで作成。水入れ過ぎたのかかなりしっとり系だった。
でも朝から自家製パンは元気が出るよ。

アヒル肉ラーメン
久しぶりに麺類が食べたくなったので市内で人気のあるお店「ร้านก๋วยเตี๋ยวเป็ดเกษร」に行く。接続する道路が一方通行なのでお店を行き過ぎると大変です。
オススメはアヒル肉ラーメンとオレンジジュースだそうです。値段忘れたけれどラーメン45バーツ、オレンジジュース20バーツかな?
アヒル肉は癖があって美味しいけれど、骨ごとぶつ切りなので口内うぃ怪我しないように気をつけてね。



自炊の肉野菜炒め
makroで買った肉や野菜で作った肉野菜炒め。味付けは塩コショウとオイスターソースです。キクラゲとかヤングコーン入れて餡掛けにしたらもっと美味しくなったかな。

カオマンガイ
俺飯によく登場するカオマンガイですね。相変わらず美味しいですが店の横に新たな屋台郡が発生して、客入りが悪化している感じでした。
このお店のカオマンガイは安くて美味しいんですけれど、隣にできた屋台郡も気になりますのでいつかレビューしましょう。

自炊おやつ
日本から持ってきたお菓子が沢山あるのですが、それらは来賓用もしくは消費期限待ちなのでまだ食べられません。そんな訳で、自分用のお菓子を作成します。
材料は日本から持ち込んだミックスナッツとmakuroで買った徳用コーンフレーク。
プライパンに水・砂糖でカラメル作って、ナッツ類と絡めれば完成!バターとシナモンを加えれば高級感も出ます。
ミックスナッツが高いけれど、コーンフレークだけにすれば材料費バカ安になるのでオススメ。
美味しすぎてソッコーで無くなってしまうのが玉に瑕だよ。

消費期限が来ました
日本で買ったり、友人から頂いた食品に消費期限がやって来たので、消費中です。
日本の缶詰はマジで美味しくて最高です。今日のお昼も缶詰ご飯の予定。

ギアムイー
市内に用事があったのでお昼ごはんとして食べたギアムイー(正式名称不明)
お店は市内の中国寺院の横です。Google MAPだと「Chok Amnuay Noodle」って名前です。
このお店も人気店で昼の遅い時間だと売り切れとかあったりしますね。
通常のメニューで1皿40バーツで、このお店は氷代1人1バーツ取られます。久しぶりにムーサテも頼みましたが美味しかったですよ。




俺飯だけ載せて意味無さ過ぎるからお店のMAPを載せた。これで役立ちブログに大変身(*^^*)
でもタイ田舎のピサヌロークに用事のある日本人は皆無なので検索されることは無いだろう。