どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
読んでる人には全く関係ないけど、WordPressの記入方法をブロックスタイルで書いてみてる。→途中で面倒くさくなってやめた。。。
初めて使うから難しいけど、旧式の記載方法からこっちにも慣れておかないとね。
あとタイの大型イベント会場である「バンコク国際貿易展示場、通称バイテック・バンナー」が倒産したらしい。
※どうやら誤報みたいで「Central bangnaデパートにある所は倒産」らしい。
まあ新型コロナ感染拡大以降はイベントキャンセル続きだったので倒産するのもやむなしだよねぇ。
でもてっきりタイ政府が下支えするのかと思ったけれどサクッと倒産なんだね。まあ一度潰してから再生するとは思うけどね。

ドンキホーテでお買い物
昨日は嫁氏にドンキホーテでお買い物してもらった。
日本に帰国できない状態が続いて日本食材が全く無いので、少しだけ補給してもらう。
何だかブロックスタイルだと画像添付も違うデザインがあるんだねぇ。
お買い物は約500バーツ分買って貰った。
関係ないけど北海道産のお寿司が40%OFFでも約360バーツ(1260円)もしてビビる。
バンコクはお金持ち多いから買えない金額じゃないんだろうね。
嫁氏は慎ましく約100バーツのサーモン寿司を買って食べたそうです。
そして「美味しいけど1個10バーツの屋台寿司で良いかな」との事でした。
日本の回転寿司が食べに行けると良いねぇ(泣)


お買い物の方は前回購入してもらった商品の補充な感じ。
私はどこに向かっているの?
スコータイ親戚タンブンの筈が何故か俺氏運転でスコータイ観光になった模様。
周りはタイ語オンリーなので行き先も全くわからないが「ココ右ー、次は左ー、あと20kmはまっすぐー」と道案内程度は理解できるのでとりあえず言われたとおり走行。
単語だとサンカローク?とか聞こえるけれど、焼き窯があるスコータイ遺跡群の方には行かず北上する感じです。
行き先はワットピパットモンコンでした
行き先が何処かも判らず、時速90km/h程で1時間半ほど走ると目的地に到着。
スコータイ北部にある「ワットピパットモンコン」でした。
俺氏は予備知識0でやってきたけれど、とにかく広い敷地に青い屋根瓦の立派な建物が並んでる感じ。
少しだけ観光する
でせっかくやってきたので観光したいけど、外は太陽がアツアツであるきたくない。
見た感じ新しいお寺で、「金満」な雰囲気がいたします。
自分は特にお寺に興味ないので親戚の行きたい場所に付いて行って写真を取る担当です。
今どきのお寺なので鉄骨コンクリート作りなのよね。
まあ日本のお城も同じ様な物が多いから何も言えないけれどな。




- 沢山タンブンしてね。
- 仏像
- 逆光も良い感じ?
- 怪獣大戦争
女性陣の写真撮影が予想以上に長引いて俺氏は、休憩用の椅子で仮眠。
おおよそ17時近くになりやっとスコータイの親戚宅に戻ることになる。
帰りは行き先も分かるし、時速ぬふわkm/hまで出して走ってヨシと親戚に言われシコシコと追い抜きしながら親戚宅に帰宅。
帰りは距離86kmを約1時間で着いた。
別の親戚宅に行く
やっとスコータイの親戚宅に戻ってきたら「じゃあ、実家のお祖父ちゃん宅に行きましょう」と言われ、トイレだけ済ませてまたもや移動。
俺氏はいつになったら帰れるのだろう。
で車で10分ほどの親戚の家に到着。
昔ながらの中華系の家で、床下は雨季になると川の水が増水して水上ハウスみたいになるの。
今回は嫁氏不在なので最初は「この人誰?」状態でしたが「日本人だよ」と紹介したら思い出してくれた。

徒歩1分の場所に別の親戚宅も有るので顔を出す。
そちらは寝たきりになったお婆ちゃんが住んでいて、挨拶しようと思ったけれど「睡眠中」との事で会えなかった。
とりあえず、親戚宅で1時間ほど滞在して今度こそ親戚宅に戻れました。
誕生日パーティーだけど帰ります
でやっと帰ってきたけど、もう19時近くで外は真っ暗。
俺氏はバイクで来て、暗い夜道も慣れてるけれど、他の親戚たちが「夜バイク乗ったら事故で死ぬよ」と皆から心配される。
こんなに遅くなったのは「あんた達が連れ回したからじゃん」とは言えないので「じゃあ今から急いで帰りますね」と伝え、サクッと晩御飯を食べる。
そして誕生日の主賓である叔父に先に帰る挨拶をして帰宅。


帰り道は特に危険はなかったけれど、大量発生した虫がバイクや身体に当たってメチャ汚れた。
とりあえず親戚の新居タンブンイベントには参加できてよかったね。

ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。