どもです。昨日は久しぶりに良い天気だったピサヌロークからナリカーです。
もうすぐ8月も終わりになり秋が近づいてきた気がします。
ペットフェアと皮下点滴54回目
ペットフェア
嫁氏より「セントラルピサヌロークでペットフェアがやっています。行きたい!」との情報が入り、雨の心配も無さそうなので久しぶりにセントラルデパートに向かいます。
俺氏的には在庫のなくなった予備チューブが購入したかったのでちょうど良かった。

過去に何度かセントラルのペットフェアに行っていますが、今回はどんな動物が居るのかな?
小規模ですね
久しぶりのセントラルデパートですが、今は学校が試験休み?なのか子供連れが多いですね。
今回のペットフェアはこんな規模で爬虫類とか鳥類は居らず小規模でした。
メインは犬猫の販売と動物たちの触れ合い(一部有料)コーナーです。ステージが有るのでショーも有るみたいですが滞在時間中は見ることが出来なかったので詳細不明です。

展示内容
ふれあいコーナ
ふれあいコーナには「ブタ、各種ニワトリ、うさぎ、鹿、ヤギ」が居ました。
鹿以外は基本無料で触れますが、オプションとして餌やミルクを与えることもできます。餌は20バーツなのでタイ人の皆さんは結構買い与えていました。
勿論我家は無料の範囲で楽しみますよ。





ザリガニ釣り
他にはザリガニ釣りや鯉の餌付けとかもありました。色付きザリガニ懐かしいです。

ペット販売
こちらはペット業者の募金コーナーです。大型犬に触れ合って募金してもらうのです。
さすが大型犬はこのイベントに慣れていて、愛想良く大人しく営業していました。

犬猫の販売もしていて生後1.5ヶ月のレトリバー?は1.3万バーツ(約4.5万円)です。
日本の価格を知りませんが、安いと思われます。でも血統書とか有るのか不明なので詳細は??

俺氏的に気になったのはペットではなく編み物のバック類です。
写真の手提げで1500バーツ(5250円)もするので買えないんですけど、物は良かったね。海外に輸出もしているから、大量買いするなら安くしますと名刺を渡されたけど商売する気無いし・・・

ペットフェアの見学終了!
セントラルデパート散策
目的のペットフェアが早めに見終わったので、セントラルデパート内を散策します。
とりあえずお腹が空いたので3Fのフードコート方面に向かいましょう。

途中のDQで1BUY1のシェイク(2個で55バーツ)を購入し、チュパチュパしながらフードコートへ。前回より上のホイップが小さくなりましたが店員さんの差かな?

フードコート
フードコートではいつも食べていたカオパットのお店が無くなり、同じ場所に入っていた麺料理屋さんにチャレンジしてみました。
嫁氏はこのお店を知っているみたいで「麺が通常の5杯分入っていてボリューム凄い」との事。
嫁氏の追加情報は
「バンコクに行く途中に本店があり、そこで義両親が60バーツ1皿頼んで2人で食べて100バーツ払ったら、店員にお釣りがないって意地悪されて細かいお金を車まで取りに行った。1人1皿食べないとイジメられる店」
そっかぁ。色々コメントしたい所だけどお互いドンマイな。

で、実際の料理はこんな感じ。嫁氏はカオパット・プラーケム(50バーツ)で俺氏のバミーヘーンも50バーツ。
食べてみた感想なんだけれど、ボリュームはマジで凄くてタイラーメン5玉はマジ入ってます。でも味付けが豚肉の煮汁だけなので、お店の調味料を駆使してオリジナル風味をつける必要あります。
後半は味の変化がなくて飽きてきますが、お腹を満たすって目的ならかなり満足感ありました。

その他
最後にTOPSマーケットで半額ゾーンでお菓子を買ってセントラルデパート見学は終了!
いつの間にか新しいお店も増えていたけど、全体的には人少なめで潰れた店の空き地が休憩所とかになっていて経営大変そうでした。



自宅で皮下点滴54回目
そして自宅で皮下点滴54回目です。写真はない無いけど、俺氏担当で18Gの注射針でぶっすり逝きました。とりあえず300ml注入成功!
点滴前の体重も4.0kg維持で食欲は普通なので良いではないでしょうか。


プルさんは家に侵入したバッタを相手に遊んでいます。
夜のプルさんはハイライトのない大きな瞳でバッタにとっては悪夢のような存在に見えるでしょう。実際悪魔の所業でバッタは弄ばれるので悪魔ネコです。


元気があって良いね
ペットはもういらない~~(^-^;
ポイ捨てや見殺しできるならいくらでも欲しい~~(^o^)/
あ、そのカバンはパヤオのやつですかね
カビはえますからね、買いだめはダメざんす
ムガさん、こんにちは。
物自体は良いものなんですけど、おみやげに買って帰って「デザイン嫌い。要らない」とか言われたら死んじゃうので買えませんでした。
女性モノは欲しい本人が選ぶのが一番ですね。