どもです。ピサヌロークからナリカーです。
先日からラーマ10世関係のオーガニックサーチが堅調で、俺氏のアドセンス目標1日100円を軽く達成してホッコリ(*^^*)
過去記事でお金が入るって良い事だね。
自宅で皮下点滴65回目
腎臓ケア中の黒猫ココロですが、前回の皮下点滴から1週間経ったので皮下点滴が必要です。本当は帰国直後に皮下点滴したかったけれど、体が動かなかったんだよ~
久しぶりに俺氏が注射
今回は久しぶりに俺氏が注射担当です。部屋に扇風機を持ち込んで、輸液チューブ内の空気を抜いていると、足元でスリスリしていたココロは何処かに身を隠します。今回は猫トンネルの中に居ました。
嫁氏に捕まえてもらい、洗濯ネットに入れて背中を消毒します。体調が良くなってからのココロは肉がムッチリしていて皮がつまみ難く、毛の密度が濃くて皮膚が見えません。
ここで焦るのも良くないのでじっくり場所を決めて消毒して注射します。


ぶっすり逝きました
俺氏は18Gの極太注射針なので、「猫びょ~ん」発動する可能性が高いのですが、今回はサクッと針が入り、気が早いけど点滴成功です。
嫁氏に喉輪されて身動きが取れないココロですが、18Gの注射針はマジで輸液が早くていいね。サクッと300ml注入しました。

あまり目立たないね
皮下点滴が300ml入った状態ですが、ココロの体が大きくなった(太った)効果で治療初期の頃のような輸液した水が「だっぷんだっぷん」な感じはないです。もちろん前足の脇とか触ればたっぷり水があるのが分かりますけどね。
次回は4日後くらいに点滴する予定です。


プルさんも不調
我が家の大黒柱「プルさん」ですが先日からおしっこの量が少なくなり心配。
プルさん自体は大変元気で良く食べ遊ぶ状況なんですけど、明らかに猫砂の玉が小さいよ。
動物病院に電話して対処法を聞くと「食欲もあり、辛そうな素振りがないなら、泌尿器の何処かが炎症しているのかも。ケアご飯を与えて様子を見て」との事でケアご飯をペットショップに買いに行きました。
買うのは「ユリナリーケア」で小袋400gで169バーツ(約600円)でした。

我が家の猫の食料が高級志向になってきましたが、とりあえず買うだけの財力残ってるからヨシ。
プルさんは選り好みなくご飯を食べる貧乏猫なのでこのカリカリも美味しく頂いていました。早く良くなって大きなオシッコ玉を作ってください。

