どもです。ピサヌロークからナリカーです。
今日の朝も「AQI175(健康に良くない)」表示で朝チャリ行けず。日が昇ると「AQI140」程度に下がりますが。気温が30℃超えで自転車行く気にもなりません。
- 室内の空気も汚れてます
- オレンジ色の朝
体の筋肉痛も癒えたのでそろそろ自転車リハビリを始めたい所ですが、大気汚染が改善しないと厳しいかな?
自宅で猫に皮下点滴94回目
そして腎臓ケア中の黒猫ココロに皮下点滴のお時間です。内容的には新しい話は無いのでルーチンワークの内容です。
黒猫ココロの状況
食欲が減って体重が減少傾向だったココロに先週先々週で皮下点滴を多めにぶっ込んだ結果、体重は4.0kgにも戻ってお通じも毎日出るようになりました。
今日も朝のパトロールから帰ってきたプルさんとキッチンの扉前で仲良く喧嘩しています。
扉が有ると強気のココロだけれど、遮る物がないといきなり弱くなっちゃうんだよね。
- 瞳孔が開いています。
- 何メンチ切ってんだぁ
- 朝の喧嘩中
今回は嫁氏が点滴
先日の点滴で輸液パックを使い切ったので、今回は新しいものをセットします。
点滴セットは注射針無しで65バーツ(約230円)と安価なのでお金に余裕の少ない我が家としては助かりますね。
金銭的理由でペットの治療を諦めざる得ない場合も多いと思いますが、現状のレベルであれば死ぬまで続ける事ができそうです。

点滴セットを組み立て中ですが既にココロはビビり中で、椅子の下で丸くなっています。点滴を組み立て終わり、嫁氏が注射の準備を終えてココロを捕まえようと思ったらカーテン裏の隙間に隠れてました。
- 遠くから警戒
- 親しみの視線を感じない
- この下に隠れてます
- 猫発見
ガッと捕まえて洗濯ネットにINして注射針を準備する嫁氏の前に猫をセット。上手に一回目の注射で成功し、無事に300mlの注入に成功しました。
猫は恨めしそうな目になっていますが、あなたの健康維持に必要なんだよ。
とりあえず94回目の皮下点滴は無事に終わりました。


プルさん
黒猫ココロの写真だけだと不公平なのでプルさんの写真も載せます。
プルさんは最近ボコられる事もなく、いい感じに肉肉しいですね。3月に入ったので予防接種の2回目に連れて行かないとね。



ここねこグラス「親猫ミケ」
嫁氏が通訳業務で頂いてきたキレイなグラスを使ってみました。
ADERIAの「ここねこグラス 親猫ミケ 300ml」で御座います。
嫁氏は猫好きで、このグラスを貰って超嬉しかったらしい。実際とっても良い物なので誰かのプレゼントにするかと思ったけれど「自分で使う」との事なので、イタリア人のお土産と一緒に紅茶を入れて使い勝手を検証してみました。
紅茶入れたらサビ猫?
メーカーの写真だと牛乳を入れて「三毛猫」って王道写真がありますが、我が家にはサビ猫と黒猫しか居ないので、紅茶を入れて検証してみます。
写真を見て頂ければわかりますが「サビ猫」とはちょっと違う雰囲気ですね。珈琲とかコーラを入れたほうが良かったかも知れません。


- コップ自体の安定感は十分で、デフォルメの聞いた猫の足先は愛くるしいですの。
- グラスの飲み口はガラスが薄めで口当たりは優しいです。その分丁寧に扱わないと割ってしまいそうで注意かな。
- 足の爪先部分の窪みも普通にスポンジが届くので洗えなくて不衛生にはなりません。オッサンの太めの指でも底まで洗えます。
- 大人は300mlサイズで丁度よい感じ


洗い物カゴの中でメチャ浮いた存在ですが、これはコレで非日常感が有って良いね。
暫く使ってみて、気に入れば日本で追加購入も有りですね。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。