ども、ピサヌロークからナリカーでっす。
今日は朝9時前に急遽親戚が家に来て、めっちゃ急いで布団を2Fに片付けました。
親戚は9時45分に飛行機でバンコクからやって来る妹を迎えに来て、少し時間が余ったので寄ってくれたらしい。
親戚は弁護士さん(奥さんは医者)で村と建築デザイナーの話や病気の治療関係の話をしてました。嫁氏は有意義だったみたいです。
本日はタイ国王ラーマ10世の誕生日で祝日。普通なら「父の日」になる筈なんだけれど、国民から人気無いから「父の日」はラーマ9世のままだそうです。
ちなみに「母の日」も新しいスティダー正妃ではなくラーマ9世の奥様のまま。
こちらは子供生んでないから「母ではない」理論らしい。
朝チャリ
DAHON ボードウォーク
今日の朝はいい感じの朝焼けで久しぶりに熱くなりそうな予感です。
朝5時半にボードウォーク君で出発、タイヤの空気圧は4.0bar位入れてみました。
空気圧を上げると、転がり抵抗が減ってスピード出るのですが、シングルウォールのリムだと高圧に耐えきれなくてパンクしやすいんです。

ポタリング気分で市内を走る
前回の朝チャリ時にふくらはぎの筋肉を少し痛めたみたいで、無理は禁物。無理しないなら市内でもポタリングしてみようって事で、ペース落としてスマホで写真撮りながら走ります。
流石に祝日(3連休)で道路は空いていました。真ん中の写真はキリスト教の私立学校です。右は市内の町並みですが中華系の雰囲気ですかね?



池のある公園
最終目的地の池のある公園手前までやって来ました。前方にはしっかりした装備のサイクラーが居て交差点を右に曲がってカオコー方面に行ってましたね。
連休で観光地(避暑地)のカオコーは人で溢れていると思われます。

自分は池のある公園に入って、足が痛くないペースで走ります。特に目標はありませんがゆっくり目で走行距離30kmが本日の目標ですかね。
公園内は本気走りの人は居ないので自分のペース(25~26km/h)だと速すぎる感じです。恐らく20~23km/hで皆さん走っている模様。

公園内の寺を見学
45分ほど走ったら足が辛くなってきたので、休憩を兼ねて公園内の寺院に入ってみます。この公園の後方にはお寺があり、タンブンとか出来るみたい(詳細不明)
朝7時前なので人は居らずとても静かでした。


今日のリザルト
今日はいつものサイコンアプリが途中で死んでいたので、もう一つのサイコンアプリのデータです。走行距離31.78km、平均速度25.2km/hでした。
空気圧を4.0bar入れたからか、のんびり走った割には平均速度25台でました。

少改造(サドルカバー装着)
先日破けを発見したボードウォークのサドルですが、買い換えるお金もないので中華製のサドルカバーを被せて修理完了!
サドル中心と反射材の位置がズレてるけど、150円位だから文句ない。クッション材入で少しだけおしりに優しい仕様になりました。
正直ダサいんですが、乗ってる時はお尻で隠れるのでマイペンライかな?

猫に皮下点滴45回目
ホントは昨日点滴しようと思ったんだけれど、気温が涼しくて昼間からジンギスカン鍋作って飲めないビールを雰囲気作りで飲んだら、片付け後に爆睡しちゃって点滴できなかった。
そんな訳で今日点滴します。



パール金属(PEARL METAL) ジンギスカン 鍋 28cm ガス火専用 フッ素加工 アルミ鋳物製 ヘルシージンギス館 H-3506
- 出版社/メーカー: パール金属(PEARL METAL)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ココロ椅子の下に避難
ホントは2人作業したかったけど、急遽別の親戚が泊まりに来ることになり嫁氏は部屋の掃除で忙しいので、俺氏の一人作業です。
部屋に入ってすぐのココロは「イラッシャーイ(=^・^=)」的なノリで足元でスリスリしていましたが、俺氏が点滴チューブのエア抜き始めたら何かを察したらしく椅子の下に避難しちゃいました。
でももうこの時点でお前に逃げ場はないんだよ~

俺氏1人作業は短時間勝負なのでぶっとい19Gの注射針を準備して、ココロを捕獲します。ココロは緊張と恐怖で体が固まっていますね。
背中の消毒と注射針を刺す時だけ洗濯ネットに入れて、点滴中はお腹と腕の間に挟んでご機嫌取りします。
注射針が太いので約5分ほどで250ml入れて点滴成功!今週はもう一回点滴かな?

体重は4.0kgキープ
先週、先々週共に週1回300mlの皮下点滴でしたが、特に体調不良はなく体重も4.0kgをキープしています。
食欲もあり、ロイヤルカナン腎臓ケア食をモリモリ食べるので体調はいい感じ。
プルさん
先週ボコられたプルさんですが、最近やっと自分からお外に出て家の近くを徘徊するようになりました。
それでも徘徊時間は短く、まだボコられた苦い記憶が忘れられない模様です。
顎下の引っかき傷は大きなカサブタになって痒いらしく、今日の朝はカサブタが取れてまた出血してました。
とりあえず元気ですけど、室内飼いいけるのかな?



その他
親戚は夕方到着予定なので今夜はうな丼にする予定。
makroに行って日本米購入。最安の5kg190バーツです。あと柔軟剤も買った。
親戚が使うシーツを洗ってみたけど、推奨の量だと香りが強すぎるかな?
