どもども、ピサヌロークからナリカーです。
流石に3月に入ってから気温が上がってきて、扇風機だと少し厳しくなってきたかな?
今日の最高気温は35℃の予想です。
嫁氏の出稼ぎは順調みたいで今週の業務も無事に終わりそう。
野菜不足はmakroで購入した野菜をお弁当にして職場で食べてるみたいです。

あと曲がっていたテレビアンテナだけど、テレビは普通に映ったので問題ないみたい。
自宅で猫に皮下点滴160回目
自宅で猫に皮下点滴の時間だよ。
検索からやって来るブログ訪問者の割合で「猫 皮下点滴」は2割位有るのでメインブログだね。
でも最近グッと増えてきたのは「PCX メーターLED交換 」かな?PCXも年季が入って俺氏と同じメーターLED故障が増えてるのかもね。
で、皮下点滴の話だったね。
今回は新しい輸液パックと消毒&止血用の脱脂綿の準備。脱脂綿は普通のコットンを適当に丸めて瓶に詰めときます。
もう一個瓶を準備して、アルコール消毒用の脱脂綿入れ作っても良いかな。
輸液パック本体の差し込み部をアルコール消毒して輸液ラインをぶっ刺し、ゆっくり空気を抜きながらチューブに輸液を満たせば準備完了!


後は猫をとっ捕まえて、背中を消毒して注射針をぶっ刺せばOK。
点滴が嫌で絶対にこっちを見ない黒猫ココロを洗濯ネットに入れ、背中にブッスリ逝きました。
今回も輸液の流れは絶好調で、調子に乗って320ml位入れたら注射後から液漏れ発生!
液漏れ中の猫を捕まえて注射後を脱脂綿で2分ほど圧迫止血したら止まった。


今の所特に不調ではなくOK。
プルさん
プルさんは特に問題ないけど、抜け毛が凄くて部屋の中があっという間に猫の毛だらけになる。
充電式のハンディクリーナーでせこせこ掃除するけどマジで半端ない。


DAHON Routeで夕方チャリ
先日の暴風雨のお陰で大気汚染が気にならないレベルに下がった。
やはり雨で野焼きの火が消えると大気汚染も下がるんだね。まあ単純に気流が変わっただけかもしれないけどね。
そんな訳で夕方17時過ぎから自転車ギコギコ致しました。
今回はDAHON Route君です。

昼間の日差しが強く、夕方でも結構暑くて汗がドバドバ出ます。そして運動不足なので息も絶え絶え。。。
目標1時間の予定だったけれど途中で疲れて軍人公園で一休み。
公園内は黄色いお花や白とピンクの花が咲いて綺麗でした。
リザルトは走行距離23.32km、平均速度25.5km/h、カロリー606kcal、平均心拍数148bpmでした。
平均心拍数は昨日と同じだけど平均速度は+1.5km/hだね。


そろそろ郊外路に行きたくなったな。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。