どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
大雨による水質悪化で浄水場の稼働率を3割下げた件、予想通り村は断水状態となりご近所では給水車の依頼をしてました。
村役場に行き給水車の依頼を出せば無料で給水してくれるらしいけど、お金持ちの皆さんはチップを出しているようなので、完全無料とか行かない雰囲気なのです。

我が家の水タンクは残40%となり洗濯しなければ後2~3日は耐えられそう。
予定では本日から100%稼働に戻るはずなので期待してます。

自宅で皮下点滴120回目
腎臓ケア中の黒猫ココロの皮下点滴を行いました。毎週のルーチンワークです。
本日は嫁氏が注射担当なので俺氏は気が楽なのよ。
先日、黒猫ココロは水のようなゲロリン☆をしてちょっと心配したのですが、食欲は普通に有るし体重も4.1kg維持してるので大丈夫かな。
嫁氏による点滴が始まって輸液パックの残量250mlを全て注入しました。
毎週250mlの注入なので1ヶ月使えます。
プルさん
プルさんは特にコメントなし。
元気でモチモチしています。



TOP’Sで買った冷凍食品
先日TOP’Sで購入した1BUY1の冷凍食品を頂いてみました。
「鶏の大葉巻き唐揚げ」と「唐揚げ」と思ったら「Marinated Chicken」だった、冷凍状態でもベチャッとしているので「唐揚げの甘酢かけ」ですね。


「鶏の大葉巻き唐揚げ」の調理法は「油であげる」となっていますが、揚げ物大嫌いな俺氏はオーブン調理で作ります。
「Marinated Chicken」は電子レンジでOKみたいですが、コレもオーブンで温めましょう。
冷凍庫から出した状態で200度のオーブンで15分から20分焼きます。時間半分で裏返しました。
特に油とか垂らさなかったけれど、「大葉巻き唐揚げ」は衣がサクッとしていていい感じ。「Marinated Chicken」は少し焦げ始めていてもう少し時間短めが良さそうです。
で、食べてみた感想なんだけれど、どっちもメチャうまい。
何ていうのかな~「日本のファミレスとかチェーン居酒屋」を思い出す味だね。
日本にお住まいの方からすれば「それって普通じゃん」なんだけれど、タイで日本料理屋さんに入れない身分の俺氏からすれば「ごちそう」扱いです。
塩が効いた胸肉に大葉と刻み梅の味がマッチしてあぁ最高。
「Marinated Chicken」は脂身が多い感じだけれど「甘酢」が染みててウマウマ。
嫁氏的には「鶏の大葉巻き唐揚げ」が気に入った模様。
今回食べたボリュームであれば残り9回は食べられそうなので1回あたり約15バーツでとてもリーズナブル。
食べきったらまた探しに行きたいですね。
makroのパスタ
先日makroで購入した3kgの業務用パスタも食べてみた。1kg入のパスタと比較しても超巨大でギッシリ感がハンパない。
makro印のパスタと比べてみると少し表面が白っぽいのね。


とりあえず10分茹でて、ロータスの見切り品で買ったバジルソースとベーコンで味付け。
茹で汁使ってフライパンで混ぜたけど、このバジルソース少しすっぱいね。
嫁氏が気に入るか心配だったけれど、普通にモリモリ食べていたので問題なかったみたい。
パスタとしてはもっちり感があって、普通に美味しかったです。
見切り品のバジルソールも使えて良かったよ。

断水が続くと洗い物が出る自炊も一時中止になるね。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。