どもどもです。ピサヌロークからナリカーです。
最近ブログ1個の文字数が長くて読むのめんどいよね。海外引きこもりの何気ない一日を簡素に書くのが俺氏の持ち味なんだけれど、旅行中はイベントが多いからカンベンなぁ。
あと日本とタイの入国関係は一般旅行者が簡単に行き来できるレベルになるまで俺氏に関係ないのでスルー中です。
DAHON Routeで朝チャリ
先日やっとパンク修理が終わったRoute君。リムテープなしのガムテープ補修ですが実走に耐えられるのか?
今日の朝は久しぶりに雨なしの少し曇り空。
パンク修理したタイヤもエア漏れなく、4.0barまで空気を入れて出発。
パンクしても被害の小さい空港接続道をギッコギコ致します。
前日は日中雨模様だったので空気は涼しく、結構快適。
でも久しぶりの自転車で体力が落ちているのでアウター11Tが凄く重いです。
今日はリハビリって事で、13Tで目標1時間走ることにしました。

そして結果としては走行距離22.27km、平均速度23.97km/h、カロリー603kcal、平均心拍数140bpmで御座います。
1時間の目標に対し55分で帰宅。ちょっと足りなかったね。
平均速度が遅い割に心拍数は高めなのに体が運動に慣れてない。


おりあえずパンクしなかっただけ良かったね。
自宅で猫に皮下点滴119回目
自宅で猫に皮下点滴シリーズです。タイ国内旅行で施行間隔がずれちゃってます。
腎臓ケア中の黒猫ココロさんは、体重4.1kg維持で見た目健康です。
皮下点滴なしでも大丈夫そうな雰囲気ですが、本日も惰性で点滴いたします。
今日の輸液目標は250mlで、太めの針でぶっすり刺して点滴開始。
特に問題なく終わったけれど、注射針抜いた時の出血が多めでビビる。
特に痛そうな素振りはなかったけれど、血が出ちゃってゴメンね。
点滴が終わったココロはお外に出してくれ~モードでした。
プルさん
プルさんの方はお外での怪我もなく平常運転です。
サビ猫はカラーリングで損している分、性格が面白いコが多いのかな?
人を怖がらないので村の住人(特に子供)に人気があります。
でも家の中だと黒猫ココロと全く仲良くならないんだよね。
- 爪研ぎ中のマジ顔
- 何か居る!
- 他人の家でくつろぐ
- 太ももの上で寝ます。
俺飯
溜まった俺飯を放出。
ロータスの見切り品で購入したブルーギルの干物?とトムヤムプラーカポン。
魚好きの嫁氏らしいチョイスです。ブルーギル(タイだとプラーニン)は小骨が多いけれど味は癖がなくて美味しいです。
でも俺氏は魚さばくの嫌いなので干物か切り身になってないと魚料理しないよ。

先日嫁友人をピサヌローク空港まで送迎した時に貰ったお土産。ドンムアン空港内ののクリスピー・クリーム・ドーナツです。
タイ人がゴンムアン空港で買うお土産NO,1と思われます。クリームがコーヒ味で美味しかった。

タイ国内旅行から帰ってきたら冷蔵庫に入っていた、ドラゴンフルーツ。
甘さ控えめのキューイフルーツ的な立ち位置ですが、みずみずしくて美味しかった。皮を剥くのが簡単って素晴らしいよね。

鶏ハムとガッパオ・ガイです。
最近豚肉が値上がり傾向なので鶏むね肉&もも肉で作成。
鶏むね肉は1kg/54バーツで肉祭りした特の罪悪感が少ないのは良い。ヘルシーって言い訳も言えるし。
鶏もも肉を刻むのが少し面倒だけれど、ガッパオ・ガイも美味しいです。

雨の合間の外食。
嫁氏が「すっぱ辛い料理が食べたい!ソムタム~」とタイ人特有の発作が始まったので、雨の合間にバイクでチムチュム屋さんに行く。
全部で215バーツ(約710円)だけど野菜が食べ放題なのは嬉しいね。肉は単価が高いので自炊で食べて、野菜は外の鍋料理で食べる流れが出来てるな。
帰りは案の定雨に降られて濡れ濡れで家に帰った。薄着でバイクに乗って雨だと、雨が痛いのね。

とりあえずこんな感じです。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。