どもども~、ピサヌロークからナリカーでっす。
今日も基本的に引きこもりでした。少しだけお外に出ただけなんだけれど結構日焼けしちゃうくらい日差しが強いです。
猫に皮下点滴111回目
今日は腎臓ケア中の黒猫ココロに皮下点滴を実施。
黒猫ココロが腎臓病になってから結構経つけど、相変わらず点滴する前は緊張します。
今日は嫁氏が注射担当なので俺氏は猫押さえ役です。
注射を刺す皮膚をアルコール消毒してブッスリ。嫁氏の針は細めだからか猫はあまり嫌がらない。
その代わり点滴時間が長いので、暑い部屋で汗がダクダク出てきます。
輸液パックの残量が500mlだったので半量の250mlを注入して完了!
血液検査していないので、クレアチニンの数値とか全く不明ですが体重維持出来ていれば数値もそれなりって事だと思います。
- 逃げ場を探すココロ
- 捕まりました。。。
最近の俺飯
昨日も俺飯を書いた記憶があるけど、気にしないでね~。書くことがないから適当なのよ。
お昼ごはんでカオマンガイ屋さん。今回は鳥の内臓も入れたので全部で80バーツです。カオマンガイは自宅の炊飯器でも作れるけれど、つけダレはお店の方が美味しいのよ。

カオマンガイ屋の帰りにタピオカ・タイティー20バーツを購入。相変わらず美味しいねぇ。20バーツなので財布にも優しくて好きです。

セブンイレブンで買った10バーツのカップ麺。
作り方を読むとお湯は350mlみたいなんだけれど、その量だと味が濃すぎるので450mlくらいお湯入れて作ってます。
トムヤムクン味は結構辛くて、俺氏には厳しいかな?下のムーサップ?味は粉末唐辛子さえ入れなければ全く辛くないので食べやすいです。



豚ハムは毎日少しずつ消費してます。嫁氏の評価は上々。1枚3~5mmの薄切りなので見た目より食べすぎないのが良いね。
あとKFCでかった「ヤムガイトード」と市場で買った「トンチュー」っす。順番間違ってるけど今日の朝ごはんですね。
順番入れ替えるもの簡単だけど面倒くさいのでそのまま放置。


プルさん
プルさんを忘れていた。元気。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
また豆知識ですみませんが、タピオカ?
黒くて丸くてモチモチしたやつ
あれは作製して直ぐにダメになっちゃうので、ある液体にドブ着けして保存するそうです。
これが結構危険だと、何かで読みました。
ムガさん、こんにちは。
ある液体?って砂糖水とかですかね?
ネガティブ思考は体に良くないので、適当に気をつけたいと思います。