どもです、ピサヌロークからナリカーです。
今日は午前中から急激に大気汚染が低下し、「AQI165→AQI94(普通)」となりました。
この大気汚染レベルなら朝チャリに行けたな~っと思いましたが、今は気温30℃で日差しも強いので無理せず自宅待機です。
嫁氏、帰りはナコンチャイエア
昨日出稼ぎ業務が終了した嫁氏。
帰りもLCCで帰ってくるのかな?と思っていたのですが、どうやら長距離バスの「ナコンチャイエア」で帰ってくる模様。
何でかな~っと理由を聞くと、
「友人から香水を貰った。あとお土産とかで荷物が増えたのでLCCだと預け荷物追加分高くなるので、長距離バスで帰る」
だそうです。
確かに「荷物なしのLCC」と「長距離バス」であれば、時間とコストでいい勝負しますが、「LCC+預け荷物代」が入ると「長距離バス」のメリットが増えますね。
行きに対して、写真中央の荷物が増えましたね。頑張れば預け荷物無しでLCCに乗れそうだけれど、お土産で貰った水モノが引っかかるのでムリだそうです。
水モノだけ郵便で別送とかも出来ますが、そこまで手を掛けるなら普通に長距離バス乗ったほうが楽ですね。

そんな訳で、インターネットで席を予約し、セブンイレブンで支払いを済ませれば予約完了。
9時45分発のピサヌローク行きで運賃336バーツだったかな?
ナコンチャイエア営業所まで移動
翌日は、嫁氏友人の職場「バムルンラード病院」まで一緒に移動し、「BTS ナナ駅」までは病院の無料シャトルバスに乗って移動。
BTSでモーチット駅まで移動し、MRTチャトチャック駅出口のバス乗り場に向かいます。
特にバス停の看板は無いみたいですが、写真のバス乗り場周辺で待てば20分間隔でシャトルバスがやってくる模様。


MRT出発の時刻表は無いけど、ナコンチャイエア営業所のシャトルバス時刻表に移動時間の10分を足せば大凡の到着時刻になると思います。
ナコンチャイエア営業所のシャトルバス時刻表
午前 | 午後 |
04:45 | 15:40 |
05:30 | 16:20 |
05:45 | 16:40 |
06:00 | 17:00 |
06:20 | 17:20 |
06:40 | 17:40 |
07:00 | 18:00 |
07:20 | 18:40 |
07:40 | 19:00 |
08:20 | 19:20 |
19:40 | |
20:00 | |
20:30 |
MRT駅の出発時刻はこの時間に移動時間+10分加味すればOK?
まあタイの渋滞事情を考えれば早目に待つか、普通にタクシーで向かうのも有りですね。


待合室でマサージ受けてみた
無事に無料シャトルバスに乗れた嫁氏は、ナコンチャイエア営業所に到着。
出発時間まで1時間以上の待ち時間が有るので、待合室に有る「マッサージ」にチャレンジです。
料金は30分100バーツ、1時間200バーツとリーズナブルで椅子でのマッサージとなるので足・背中・肩・腕・首の局部的なマッサージとなります。場所は全体とか任意で一部集中とか出来るみたい。


嫁氏はマッサージ1時間で全体をマッサージして貰いましたが、
「足・腰は気持ちよかったけれど、背中は肘でグリグリされて痛かった。首と腕は普通」
との事です。値段なりのテクニックなので大きな期待はしない方が良さそう。
バス内部の様子
ナコンチャイエアのバスですが結構アタリハズレがあり、今回はまあまあ当たりだったみたい。
一番前の席で個人モニター有りで足元広々です。
一番前は前席が無いので視界が開けていますが個人モニターが遠いのが玉にキズ?
日本人の俺氏が乗る時は個人モニターは使わないのでデメリットでもないですけどね。
あと最前列通路側は出入り口扉のスペース上、足置き(フットレスト)が中央からズレるのでその点はイマイチです。



9時45分過ぎに出発し、ピサヌロークのナレースワン大学前に14:45分に到着。
約5時間ってメチャ速かったね。
お土産たくさん
そして嫁氏のカバンから大量のお土産が出てきます。
右側の豆は嫁氏の「ペックさん」関連でそれ以外は通訳業務で日本人から頂いたお土産。
流石、日本からタイに売り込みに来る商品なので、Made in Japanで良い物ばかり。

機会があれば、頂いたお礼も兼ねて商品レビューも出来ると良いかもね。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。