どもです。現在の気温34度で扇風機でも汗ダバダバのピサヌロークからナリカーです。
別にエアコン使っても良いのだけれど、気温34度だと我慢できそうだから我慢中。天気予報では雨マークがあったバズだけど、降りそうにないですね。
昨日のココロは絶好調
現在腎臓病ケア中の黒猫ココロですが、昨日は皮下点滴をお休みしてみました。理由としては
- 自分でカリカリごはんを結構食べた。
- ゲロリン☆してない。
- 家の中を元気に走り回る。
- トイレ大も程々出た。
でした。特に自力でカリカリ療法食を食べてくれて「かなり体内の毒素が抜けたのかな(^^)」とか思っていたのですが、本日はテンション低め。。。

朝からゲロリン☆
朝7時にココロ部屋をチェックすると、カリカリごはんは少しだけ減っています。そして自分に何かを訴えるように鳴いた後、突然カッコンカッコンしだして嘔吐。黄色っぽ液体で恐らく胆汁と思われる。空腹なんだけど気持ち悪くて食べられない→ゲロのパターンでしょうか?
とりあえず胃に何かを入れる必要があるので、ペースト病院食を与えてみると、スプーンの上からペロペロ食べてくれます。療法食の残り全部(約35ml)をぺろっと平らげたので単純にカリカリ療法食が口に合わないのかも知れません。
使用中のカリカリ療法食
今現在ココロに与えている療法食はロイヤルカナンのジジババ猫用STAGE2です。なんで若い猫にジジババ用なんだよっと思わない訳ではないですが、動物病院の先生からコレ食べさせてと指示されたんです。恐らく腎臓ケア成分と食の細い猫でもカロリーが足りる高カロリータイプなんでしょうね。食べて欲しいココロは食べずに、ふくよかで元気なプルさんがモリモリ食べてます。

今日は点滴するよ。
そんな訳で食欲が元に戻った(低下した)ココロに皮下点滴を致します。まだまだ治療の中で点滴空けるのは時期尚早でした。今日は18Gでブスッと刺して250ml注入しました。明日も同じ量を注入予定。
ココロは相変わらず「ヤメテ~助けて~」と鳴いて逃げようとしますが、食事できずにやせ細るよりマシなので我慢して頂きました。まあ注射したからといって即食欲が戻る訳でもないので食べられるペースト病院食で体力温存ですね。


プルさんを忘れないで。
プルさんはマイペースで部屋のいたる所にボテッと寝てます。
階段横のココロ部屋の前で出待ちしたり、ソファーで寝てみたり、俺氏の腕の中でモフモフされたり、家庭内の猫成分濃度を整えてくれます。プルさんを抱っこするとずしりと重い感触に「太ってても健康が一番だね」と思いました。



こんな感じの本日の【猫ブログ】でした。