海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
家関連 PR

キッチンのLED照明10ヶ月で逝く、分解検証

どもです。嫁氏から「貴方の使っているタオルケットは肉の匂いがする」と言われたナリカーです。肉の匂いって加齢臭の事ですか?

朝イチでタオルケットは洗濯致しました。もう臭くないよ~

 キッチンのLED照明は逝ったので解剖

日本でも照明器具の主流となったLED関連ですが、タイもLED化が進んで来て我家が買う新しい照明器具はLEDばかりになりました。

そしてタイで売っている安価なLED電球の耐久性はコレくらいだよって話と故障したLEDの分解検証です。

LEDは稼働10ヶ月で死亡

今回故障したLED電球って何時買ったのかな~っと過去記事で調べると2018年10月末の記事に載っていて寿命は約300日(10ヶ月)と短かったです。

パッケージには15年とか書かれていましたが、12.5WのLEDで99バーツと格安だったのでそんな高寿命な訳ないですよね。

普通に蛍光ボール球を買った方が高寿命で経済的だったかもしれません。

LAMPTANはタイメーカー

今回壊れたLED電球はHomeProで買った「LAMPTAN」ってメーカー品です。定価119バーツで仕様書を見たら寿命は15000時間でした。

300日使用で1日6時間で計算すると1800時間しか使っていないのでめちゃくちゃ短寿命でした。

パッケージには15年相当と書かれていたのでメーカーの寿命から逆算すると15000時間は1日平均3時間使用で15年使える計算ナンスね。

f:id:warawar34:20190904141743j:plain

今までのLED最短記録はMr.D.I.Yの約11ヶ月だったので記録更新しちゃいました。

個人的な感想ですが、重量が軽いled電球はヒートシンク構造が弱い(入ってない)ので死ぬのが早い気がします。

 TOSHIBA 11Wと交換

死んだLEDの代わりとしてTOSHIBAの11WLEDに交換致しました。こちらも仕様上は寿命15000時間なのでどの程度差異があるのか楽しみでもあります。

交換した感じでは12.5Wと11Wの差は感じられません。

f:id:warawar34:20190904135534j:plain

分解検証

毎度お馴染みの死んだLEDの分解検証の時間です。短くとも寿命を全うした製品をそのまま捨てるのではなく、俺氏の興味(知識)の糧となって頂きます。

もしかしたら接触不良とかで治るかもしれないし。

お尻の電線チェック

分解せずに接触不良を確認できる場所はここしか無いのでとりあえず分解して電線の接触確認して電球ソケットで通電しましたが電球は復活せず。

もうこの時点で素人には打つ手なしなのでがっつり分解しちゃいますよ。

f:id:warawar34:20190904135538j:plain

LEDカバー分解

LED発光部を覆うカバーを分解。接着とか無く単純にはめ込みだけで引っ張ると抜けました。

LEDはアルミの冷却板に直接14個載せられていて、それが5本あるのでLED70発です。

この数のLEDで12.5Wなので1チップ0.18Wの出力なのかな?

f:id:warawar34:20190904135553j:plain

本体分解

此処から先の分解は本体の樹脂が接着されているので力技です。

ソケット部をプライヤーで挟んでグリッっと捻ったら軽い力で樹脂がパリッと割れて拍子抜けです。割れた断面を見ると樹脂が薄々で相当コストカットされてそうです。

中にはトランスとコンデンサー類が組み込まれていました。

f:id:warawar34:20190904135608j:plain

LED基盤

基盤や電子部品には詳しくないので詳細不明ですが見た感じのコゲや液漏れは見当たりません。

電子部品のハンダ付けは素人レベル(俺氏並)で工業製品としての品質は値段なりの低さでしょう。

f:id:warawar34:20190904135632j:plain f:id:warawar34:20190904135628j:plain

分解終了で廃却!

無事にLAMPTAN製12.5W LED電球(99バーツ)の分解検証は終わりました。

結果として死因は不明ですが、商品の重さと中身の安っぽさは比例してるみたいです。

個人的には12.5WのLEDの割にはヒートシンクが足りるのかな~って感じでした。

まあ余計なお世話ですけど。

f:id:warawar34:20190904135527j:plain

ちなみに我家で一番長く使っているLED電球は外灯照明のLEDですね。PHILIPS製の8Wを使っています。

こちらは5年半使っていますけどまだ両方とも切れていないです。やはりメーカー・ブランドで寿命がちがうのかなぁ?

これからも検証していきたいですね。

↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
こちらの記事もオススメ

POSTED COMMENT

  1. ムガ より:

    参考になりました、うちのLEDも驚く速さで終了しちゃったんで蛍光灯に戻したりしてます。
    Big-CのみならずHomeProですら訳の分からないメーカー品ばっかり、最近は買う気も失いましたw
    汗が肉臭なのですね、それは肉を食ったからです!
    っていうかタイ人は匂いに敏感ですから、しかも料理でもなんでも足し算だし、身体には臭いほどの香水が、洗濯ものには臭いほどの柔軟剤が必要ですね(‘ω’)ノ

  2. alfa より:

    メーカー名は分かりませんが高いの買っても安いの買っても死ぬのは早いですね。
    3カ月後に引っ越し考えてるからもういいか?って感じです。

  3. makandat より:

    日本へ帰ったとき買って帰るのはダメなんですか?(電圧が違うから)
    こちらのものは蛍光灯から好感して、1つも故障してないです。

  4. warawar34 より:

    ムガさん、こんにちは。
    安いLEDは品質(寿命)のバラツキが大きい感じです。まあ高品質でも15000時間は厳しそうですが。
    お肉臭いタオルケットを洗ったらいい匂い&サラサラ手触りになりました。
    かなり皮脂汚れが付いていたみたいです。

  5. warawar34 より:

    alfaさん、こんにちは。
    まあ値段相応なのかもですね。高耐久な物はそれなりのお金が必要と思います。

  6. warawar34 より:

    まかんだっさん、こんにちは。
    日本で海外電圧対応品を探すと、結局大陸製ノーブランド品となるので、あまり意味なさそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)