どもども~ピサヌロークからナリカーだよ。
タイは今年の4月から入国する外国人に300バーツ(約1030円)の税金を導入するみたいです。
使い道は観光地開発と旅行者への保険になるらしいよ。
保険は死亡時最大100万バーツまたは医療費が最大50万バーツ(約171万円))らしい。
旅行期間全てが適応とか詳細無いのでよく分かりません。
現在のタイ入国に必要な新型コロナ保険が5万ドル(約573万円)は保険料が高めなので、入国時の300バーツに置き換わるなら悪くないかも。

んで、タイの新型コロナ新規感染者は8167人で死者14人です。日本の状況を見るとオミクロン株の感染拡大防止は難しそうね。
タイもサクッと1万人に届くと思われるが、オミクロン株は「風土病」扱いで大きな規制はしないかもね。
タイだと新型コロナで死ぬ人より交通事故死のほうが多い状況だからな。

中はTOYOTA、外はタイオリジナル「TR Transformer II」
セントラルの駐車場に強そうな車が止まっていたので記念撮影。「TR Transformer II」って車。見たこと無いけれど強面で良いね。
ネット検索したら、トヨタハイラックスベースの着せ替え車みたい。
価格は5人乗りで159万バーツ(約545万円)からなので、人とは違う物が欲しい人に良さそうです。
5人から11人乗りまで有るし、見た目通りある程度の悪路もイケるからアウトドア派にオススメ?
ENG&空調は強化してないので高速走行&暑い日は得意じゃないみたいです。
下記はタイ語のレビューなので日本語翻訳して読んでね。
https://www.autospinn.com/2020/07/review-tr-transformer-ii-9-seats-79848
セントラルピサヌロークでお買い物
昨日のバイク車検の後はセントラル・ピサヌロークデパートでお買い物。
目的は嫁氏が購入した割引クーポンの利用ですよ。
俺氏の自宅からは結構遠いので、近くに用事がない限り来ることは無いかな。
イベント開催中
1Fイベントスペースではタイ地方の民芸品関係のイベントが行われてました。
こっちはオシャレな服とか多くて我が家には関係ない感じかな?

もう一方はスコータイ県のスペースでスコータイ県の名物料理とか売られていたので馴染み深かったね。
嫁氏は白菜の亜種?を20バーツで購入しました。使い方分からんけれどオイスターソースで炒める予定。


クーポン行脚
当初の目的の割引クーポンを使うためにお店をはしごします。
最初はアンティ・アンズでアーモンドプレッツェル1個9バーツで購入しミスタードーナツでドーナッツ2個2バーツ購入。
セントラル着く前にセブンイレブンで購入した半額ココアと共に頂きます。
そしてアーモンドプレッツェルだけど、なんか生焼けっぽい。。。しっとりを通り越してビチャって感じで端っこはギリいけるけれど中央部は小麦粉の味?でムリだ。
まだ半分も食べてないしお店は近いのでダメ元で交換をお願いしたらOKだった。
更にデイリークイーンでストロベリーサンデー6バーツで購入。
そのままフードコートに行きバミー ムー・クロップ45バーツを30バーツ割引で購入。
最近は豚肉高騰だけどさすがセントラルデパートのフードコートは豚肉ちゃんと入ってる。
日本でラーメンにソフトクリームを入れる食べ方が紹介されていたけど真似はしないよ。



そんな感じで無事にクーポンも使い切って帰宅いたしました。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
こんにちは!
実はこの車、見た目に惚れて、会社で従業員の送迎車として買って使ってます。色は黄色。
見た目も、乗れる人数も満足なんですが、問題はクーラーが効かないんですよ、容量が小さくて。
シャシーはトヨタだからと思って買ったのですが、ボディを改装するにはもうちょっと考えなきゃいけない部分があるようですね。次はないと思います。期待してただけにちょっと残念(^^;)。
かりびーさん、こんにちは。
送迎車でこんな格好良い車選ぶなんてすごい!
でもベースのままのエアコンだと拡大された車内冷えないんですね。
勉強になりました(^^)