どもどもです~。書いている時点は今日の話ですけど、日本時間だと昨日の話になっちゃうピサヌロークからナリカーです。
時差2時間しか無いけど、夜ブログを書くといつの間にか22時過ぎて日本時間の明日になっちゃうんですよ。(今回は間に合った^^)
DAHON Routeでポタリング
今日は朝5時前に起きたので遠目のポタリングって感じでセントラルデパート方面の郊外路+ラチャパット大学構内で目標走行距離40kmって感じでDAHON Routeで出発。
朝は雲が多いですが昼になると結構日差しが強くて暑いんです。

ポタリングできない
家を出てポタリングしようと頑張ってみましたが、残念なことにピサヌロークの郊外路にのんびりブラつく施設も観光地もないのでポタリングと言うより、何時もより急がずゆっくり走る程度しか出来ません。
目的もなくうろつくって意外とタイ田舎では難しいかも知れません。
一時期は無理して知らない道をぶらぶら走って見ましたが、番犬(野犬)に追いかけられて、必死に逃げた記憶があるので知らない道とかめっちゃ怖いんです。
※ウィキペディア様からの引用
ポタリングは、「のんびりする」「ぶらつく」「目的もなくゆっくりうろつく」
という意味のイギリス英語「potter」を語源とし[注釈 1]、これに現在分詞や動名詞を示す接尾辞「-ing」を付けた、和製英語の名詞である
ラチャパット大学はイベント中?
郊外路の先にあるラチャパット大学に入ると、いつもは無人な構内に多くの車が入ってきます。そして中央に向かう道路には警察官と軍人が立ち、侵入禁止で迂回させていました。学生は徒歩で中央部に入れたので何かのイベントが行われるのかな?
詳細は不明です。

チャリ集団に抜かれる。
大学構内を1周だけ周り、外に出てゆっくり目で走ると、バックミラーに自転車の集団が映ってきました。
車の時も同じですが、後ろからだんだん近づいてくる物は相対的な速度差が大きい証なので、無理してつっぱらず道を譲るのが正解なのです。
サクッと端に寄りスピード落として徐行してサクッと追い抜いて貰いました。
8人くらいのグループで女性も3名ほど居ましたが流石ロードマシンは速いっす。でもグループも本気走りじゃないので、Routeでもついて行けるけど目障りだよね。

信号待ちで追いついちゃった
そして追いつかないけど凄く離されないペース走り、グループがショートカットした道を大回りに走り100m程の間隔が空きこれでストーカーじゃなくなって一安心。
少しでもポタリングらしいことをしてみようと思い。川の写真とかも撮ってみました。関係ない話ですけど今の季節は川の水位がかなり上昇していますね。

自転車ブループとは更に間隔が広がりこれで心置きなく走れるね~って思ったら先の信号が赤で結局追い付いちゃいました。
タイの信号は3分位赤信号だったりするので、数百mの間隔では足りなかったかな。

今日のリザルト
自転車グループは信号の数キロ先で別方向に向かったのでボッチチャリダーに戻りました。仲間とワイワイ走るの楽しそうだけど、外国人+折り畳み自転車の組み合わせはどのグループにも入れませんゾ。
今日の目標より少し短い距離で家についてしまい走行距離39.64km、平均速度24.71km/hとなりました。
走行距離が40km近くなるとお尻が痛くなってきますね。

その他
昼は家の掃除をして、午後から入院中の親戚をお見舞いに行きました。
そして猫の皮下点滴は疲れていたので明日に順延しました。体重はかったら4kgに増えていたので多分大丈夫と思います。




明日こそ皮下点滴するぞ!
ポタリングという言葉を知らなくて、ヒアルロン酸を注射で顔にぶっ込むあれかな?とか、モチモチした甘くないドーナツのことかな?とか色々と想像してました(^_^;)
ところでブロンプトンなる自転車をネット記事で見掛けました。あれは良さそうな感じですね。値段が高いので買えませんが(^o^;)
ムガさん、こんにちは。
ブロンプトン良いですよね。コンパクトでオシャレで良いんですけど値段も高いです。でもタイでコピー品は1.5万バーツくらいで売っていたと思います。
https://www.narika-thai.com/entry/2017/11/19/125217