どもどもです。ピサヌロークからナリカーです。
スマホの中の写真が溜まったので、強制排出のブログなので雑記中の雑記ですね。
今回は猫の皮下点滴(猫写真含む)とmakroにお買い物行った時の食料品の価格です。
猫に皮下点滴するよ
皮下点滴セットを買いに行く
我が家の黒猫ココロの腎臓病が再発して早3ヶ月が経ちましたね。現在は1週間に皮下点滴300mlで様子見中をなっており、市内の薬局に点滴セットを買いに行きました。
家には1セットスペアが有るのですが俺氏が使う太めの点滴針(18G)が在庫切れなのです。動物病院で買うととても高い物が薬局だと1セット75バーツで買えてお得だね。
嫁氏、違う物を買わされてた
点滴セットを購入し家に戻って在庫のセットを組み立てようとすると、いつも使っている物と形が違います。上のパーツは俺氏が不在時に嫁氏が買ったモノなんだけれど、別の用途に使うモノみたいで、輸液パックに直接刺して点滴出来ません。返品したい所ですが既に開封済みですし、値段も10バーツ前後なのでまあ良いでしょう。
皮下点滴するぞ!
そんな訳で、輸液パックをセットして部屋で隠れているココロを捕まえます。相変わらず椅子の下に隠れていますが、この部屋にいる時点で逃げ場は無いのです。
今日は嫁氏が皮下点滴にチャレンジするので俺氏は猫の押さえ役です、
嫁氏成功!300ml入れた
嫁氏は20Gの注射針を使い、皮下点滴にチャレンジ!背中の皮を消毒して針をブッスリ刺すと猫は痛そうな素振りもなく点滴スタート。針が細いので時間が掛かりますが時間がかかっても輸液ができればOKなので、2人で猫を宥めながら点滴が終わるのを待ちます。最初は洗濯ネットに入れて点滴していましたが、猫がとても嫌がるので、ネットから顔を出してあげたら静かになりました。時間は掛かりましたが1回で300mlの皮下点滴に成功して今週のノルマ達成です。
とりあえず、体重も3.9kgあるし、口もアンモニア臭くないので経過は良好ですね。
業務スーパー「makro」にお買い物
今現在の冷蔵庫には日本から持ち込んだ冷凍食品があるものの、野菜関係がほとんどない状態なのでmakroに行って購入しようと思います。
個人的な感想なのですが、makroの精肉関係は匂いや色味が微妙なので特に理由ない限りは別のスーパーで購入するのですが、野菜関係についてはオトクな価格設定が多いので冷凍保存できる物をメインに購入します。あとキノコ類もスーパーより割安な気がします。
価格調査&購入品
今回のお買い物はこんな感じ(2019年6月25日)の所です。
人参や玉ねぎは季節による価格変動が少ないですが小ねぎは価格変動が大きくて謎ですね。今回はキノコ系はお求めやすい価格でした。きのこは冷凍しても美味しいので毎回大量買いして冷凍庫に常備しています。
お昼は外食
嫁氏が「辛いもの食べたい~」との事なので、お外でご飯。ガイヤーン、コムヤーン、ソムタム、トムサップ(唐辛子別入れ)、カオニャオ等々で205バーツ(約717円)
タイ料理は自分で作れないから外食やむなしです。このお店の焼き物はとっても美味しくて好きですね。
まだまだ猫写真が余ってるけど、ネタ切れ用に取っておこう。
この調査結果をまとめた表、とてもすごいです。今、東大経済学部の某教授がこのような調査を継続し、大当たりしています。(東大CPIとか言っていました。)
それから、オイラのようなアホにはわかりにくいので、偏差値化していただけると助かります。(年度毎の偏差値と店毎の偏差値)
鶏肉は圧倒的に安いですね。でも、胸肉の値段が書いてないのはなぜですか?
それに牛肉が載ってませんけど、どうしてですか?
こちらでは、TPPがらみか牛肉が安くなりました。ステーキ(リブアイ)が気軽に食えます。
P-takさん、こんにちは。
恐らくちゃんとした人がしっかりデータまとめてると思います。こんな歯抜けデーターは役に立ちません。
まかんだっさん、こんにちは。
鶏胸肉はお凡そ50~65バーツの範囲で鶏もも肉と似た価格です。表に載ってないのは表に入れる気分の時に丁度胸肉を買ってないからです。^^
牛肉はタイで買ったことがないので、値段チェックしてないですね~