どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日も特に何もしていないのでブログネタなし。適当更新なのです。
タイ入国じのノービザ滞在が30日から45日間に期間限定(来年3月いっぱい)で延長。
俺氏はOビザ取得なので旨味無いけど、長い休みが取れてタイでマッタリしたい人には朗報だね。

10月1日からタイの新型コロナはインフルエンザ扱い
日本だと新型コロナのエンデミック化はまだまだ先の話だけれど、外国人観光客が必要なタイは10月1日から新型コロナの危険度を下げでインフルエンザと同じ扱いになります。
要は普通の風邪って事ですね。一般の病気になれば政府の保証とか不要になるし、新型コロナの死者より交通事故死の方が多いからもう特別扱いは終わりでしょって事ね。
ワクチン接種は続けていくのか分からないけど、タイ入国時のワクチン接種証明とかも不要になるだろうね。
後はマスク装着がいつまで続くのかは個人の判断に委ねられる。バイクのヘルメットは被らないけどマスクはちゃんとする不思議タイ人なんだよね。

出典:https://www.js100.com/en/site/news/view/122069
日本入国時に必須なワクチン接種(ブースター3回)とか相変わらず周回遅れなんだよな。
嫁飯
バンコクの嫁氏から送られてくる食事写真を眺めるコーナー。
嫁氏の出稼ぎの疲れを癒やすために、大好物のサーモンを補給。
場所はサイアムスクエアの「幸福オリジナル」ってお店です。

頼んだ料理はサーモン丼とサーモンの刺し身かな?全部で282バーツ。

こっちは別の日本食レストラン。なまえは「すしひろ」です。エイトトンロー内に有る?
俺氏ははじめて知ったのだが、サーモンのヒレの煮付けなんてメニュー有るんだね。残り物だったサーモンの頭の煮付けは知ってるけど「ヒレ」部分もメニューになるとは。

で、サーモンヒレの煮付けはこんな感じ。普通に美味しそうだけど食べられない部分が多くて食べにくそう。
嫁氏のコメントとしては「普通に美味しい。でもすこし貧乏な気分です」との事。
TOTAL149バーツを考えればお得と言えるかも。


嫁氏の実妹がバンコク市内で短期アルバイトが有り、一緒に食事。
「スキダラ」って鍋食べ放題のお店です。
シーフードとか結構新鮮で美味しかったらしい。値段不明。



俺飯
こっちはピサヌロークでの俺飯。
消費期限切れの袋麺に豚ひき肉と分葱を入れた晩ごはん。辛いペースト半分くらいが丁度よいです。

嫁氏滞在中に作った昼食。温泉卵、だし巻き卵、焼鯖(てりやきソース)。だし巻きの水を多めに入れたので巻くの失敗したけどジューシーで美味しかった。makroのサバフィレは本当に日本の味で美味しい。

土曜日ナイトマーケットで購入した晩ごはんとタイのお菓子。
カニカマのホイジョーとカオモックガイ、サラダです。普通に旨い。
デザート1個10バーツで5個買うと1個おまけ。値段なりの美味しさでそれなりに美味しい。
自家製梅酒の黒糖入りも味見する。正直普通の氷砂糖の梅酒と色味以外に違いを感じない。これがバカ舌効果なのか、半分は氷砂糖の効果なのか不明。

以上!
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。