どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
タイにもオミクロン株がやって来たみたいですね。まあ既に世界中に廻ってるから時間に問題だけで特に問題はなし。
今の所は感染力強いけど重症化は弱い(ワクチンの影響?)で様子見って所でしょうか。
感染力が強いのは困り物だけど、普通の風邪程度の症状なら重大疾患なければ心配ないのかな。
嫁氏の方は今日で出稼ぎ終了で、そのまま夜の長距離バスでピサヌロークに帰宅予定。
バンコク中心部のセブンイレブン?と思うけれど、野良のニワトリが居るんだね。

外構の掃除
嫁氏の出稼ぎ帰宅を前に家のお掃除を実施。
先日は洗面所と室内の掃除をしたので今日は外構をキレイにするよ。
まあキレイにすると言っても、タイルの水洗いなのでそんなに時間はかからない。
毎日掃き掃除はするけど、土埃は確実に堆積していくので水洗いが一番だね。
玄関側はほとんど出入りしないので掃除もしないから汚れが染み付いて取れない。
高圧洗浄機使えばきれいになると思うけど、我が家にはお客さんとか来ないので気にしなくてもOK。


鶏&豚ハムと温泉卵
家の掃除が終わったので趣味の時間。
豚ハム肉(ハーブ)と鶏もも肉(カレー)の低温料理(炊飯器保温)を実施。おおよそ65度目安で3時間ほど低温調理した。もっと短い時間でも大丈夫と思うけれどタイマー付けてほったらかしなので楽ちん。途中で生卵を入れて30分後に取り出して温泉卵も完成。
温泉卵は買うと高いけれど、自分で作れば1個2.6バーツでできる。
温泉卵は嫁氏の好物なので仕事おつかれって事で作った。もう暫くで嫁氏の誕生日になるからレストランで食事でもするかな。(嫁氏の稼ぎを使って)

ハムはバーナーで表面を炙って、冷えてからカット。味見したけどカレー味って何でも美味しいねぇ。
ねっこ
今日もプルさんはサリッドにボコられる。家の駐車場で乱闘していたので俺氏が助けに入った。特に怪我もなく問題なし。



以上でっす。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。