どもー、ピサヌロークからナリカーです。
昨日から朝にかけて雨模様でしたが今は晴れ間で熱くなってきました。
嫁氏が不在で食料の減りも少なく、パーフェクト引きこもりでブログネタなし。
とりあえず更新するだけで、内容は不問です。
嫁氏は出稼ぎ
昨日から出稼ぎが始まった嫁氏。
まだ勤務2日目なので業務を覚えている段階だと思うけれど、とりあえずお小言は貰ってないらしい。
昨日のバンコクは雨模様だったけれど嫁氏はカッパを着てsoiタクシーで通勤した模様。
バンコク市内の渋滞が凄くて特に雨の日は距離5km以内でも到着まで1時間近く掛かったりするのよ。
その点、バイクは渋滞の隙間を走れるので10分少々で到着です。そして料金も1/4以下です。
まったくもって安全じゃないけれど、下流タイ人だからしょうがないよね。

ちなみに今日のお弁当は鶏むね肉のお弁当みたいです。
職場には冷蔵庫、電子レンジ、ポットが有るので便利だそうです。

俺飯
俺飯なんだけれど、嫁氏が居ない状態だと手抜きMAXでパスタとかふりかけご飯とかになるので写真もなし。
嫁氏が居た時の写真が残っていたのでその時の俺飯を放出です。
ガッパオ・ガイ
最近豚肉関連の値上がりが顕著で豚ひき肉が1kg140バーツくらいになっています。
タイ料理は結構豚ひき肉を使うメニューが多いのですが、キロ140バーツは手が出ないので値段があまり高くない鶏もも肉(キロ57バーツくらい)で代用です。
凍った鶏もも肉を半解凍して包丁でザックザックとさいの目切りすればひき肉っぽい鶏肉が完成します。
庭に生えているバジルを使って作ってみましたが十分満足できる味でした。
嫁氏作の卵揚げ焼きも美味しかったけれど、油はねの片付けが面倒くさいね


空芯菜炒め
見切り品半額の空芯菜を使った炒め物。タイ料理(中華)の定番ですよね。
見切り品だけ有り葉の先っぽはシオシオで美味しく無さそうなのでサクッと切り飛ばして調理しました。
唐辛子の在庫がなく味にパンチが足りませんでしたが十分満足できる味でした。

ルークチン
嫁氏が病院に行く用事があり、帰りに買ってきてくれたルークチン。
チープだけれどこの味がタイらしいね。
お店にはデリバリーサービスの人が沢山居たので人気のお店です。

パンの材料購入
パン用の材料が切れたので市内の製菓店に行き、強力粉と干しブドウを購入。
干しぶどうは普段makroで購入するのだけれど、製菓店でも同じ程度の価格で買えるので今回買ってみた。
500gで50バーツなのでmakroより少し安いかも。でも品種とか違うので一概に言えないかな。
保存用の袋に入れ替える前に、ちゃんと500g入っているのか確認してみたらピッタリ500gありました。
さすが中華系タイ人のお店は計量もしっかりしているね。
早速ぶどうパンを焼いてみたけれど普通に美味しかったです。


まあこんな感じのブログでしたぁ。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。