どもどもですぅ、ピサヌロークからナリカーです。
昨日の夜は雷が近くで鳴っていたけど雨降らず、昼間の気温34℃です。
扇風機でも耐えられるけれど湿気が多くて不快なのでエアコン様を使ってる。
室外機の冷却ファンは確率80%くらいで自力スタート出来るけど回り始めがめちゃ遅い。
嫁氏にお願いして通販でパーツ購入して貰った。
タイの新型コロナ新規感染者は6094人、死者51人。ピサヌロークは新規52人です。
タイ政府は新型コロナをエンデミック化する算段だけど、マスク装着義務はまだ撤廃しないみたい。
DAHON Routeで朝チャリ、そしてパンクする。
今日の朝は完全に道路が乾いていたので、泥除けなしのRoute君で朝チャリに出かける。
5時40分過ぎに出発したけど空は既に明るく帰る頃には日に焼けそうな感じです。
久しぶりのRoute君だけど、チェーン延び延びのボードウォーク君よりギヤ回りがスムーズで走りやすい。でも運動不足で7速11Tは重くて漕げないです。
それなりにいい感じで折り返しポイントを過ぎ、家まで残り2km程の所でなんかペダルが重くなってきたなぁ?っと感じ段々と自転車が不安定になってきた。
あぁこれはパンクだなぁと理解して自転車から降りる。久しぶりのSPDペダルで、外すの忘れて転びそうになったけれどギリ間に合った。
パンクは後輪でこれ以上の自走はムリ…また嫁氏を電話で呼べば問題ないのだけれど家まで残り1.5km少々なので自転車を押して帰ることにする。
折角なので運動アプリを立ち上げて距離1.5kmで15分34秒で到着。嫁氏を呼ぶより早かったね。
走行距離27.73km、平均速度25.7km/h、カロリー744kcal、平均心拍数151bpm。
とりあえず、サイクリングとウォーキングの両方達成ですね。
パンク修理
そして毎度毎度のパンク修理のお時間です。
今回のパンクがリム側のニップルパンクなら、もうホイールごと買い替えだぁ!っと思いつつチューブを確認したらトレッド側に針金が刺さっていた。
タイの郊外路は大型トラックのタイヤバーストの破片が路肩に落ちていてタイヤ内部の金属ワイヤーでパンクする場合が多いのよね。
そんな感じでパンク修理完了。このチューブもパンク修理3回目なので次回は交換かしら。
ヘルメットの縁ゴム修理
自転車のパンク修理でゴム用の接着剤をだしたついでに経年劣化で外れてしまったヘルメットの縁ゴムも修理。
ヘルメットは「ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-14 ZENITH」って奴で2019年5月に購入。ちょうど3年経過ですね。
ゴム部品は気温の高い場所だと劣化が早いのでしょうがないですね。
本来なら古い接着剤を剥がして、接着面をヤスリで荒らすのですが面倒くさいのでそのままゴム用の接着剤を上塗りした。
ゴム用の接着剤は接着剤が乾いてから圧着するので接着剤が乾くまで10分ほど放置してから縁ゴムを元の場所に戻し指で押さえつけて接着しました。
一部接着剤がはみ出して汚いけれど、問題ない。恐らく反対側の縁ゴムもそろそろ外れると思うのでその時にキレイにやり直せば良いね。
以上でっす。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。