どもどもです。ピサヌロークからナリカーです。
先日記事にした『ラーマ10世の5番目シリナートさん』が「オーガニックサーチ」でヒットしていつもの3倍稼げた。
通常の3倍といってもワンコイン以下ですけど、タイの田舎なら食費1日分ですよ。
Google砲「Google Discover」は1発の威力は大きいけど効果が24時間に対してオーガニックサーチがブームが過ぎるまで訪問者が減らないので持続力があって宜しいです。
ぜひ明日もこの状態で居て下さい。

【自転車ブログ】
DAHON Routeで朝チャリ
先日パンクを修理してチェーンメンテもしたDAHON Route君で朝チャリです。
今日は少し寝坊をしてスタートが6時過ぎになったので外が明るくなっていて既に雲の下から日の出が見えてますね。

パンク修理でエア漏れなし
6日前に朝チャリ&パンク修理を行ったRoute君ですが、タイヤのエア漏れは問題ないレベル(高圧だと基本抜けていく)で今回も郊外路を走ります。
前回のパンクの原因?となったタイヤの破片周辺は近づかないようにしましょう。
思ったよりスピード出てる?
タイヤのエア圧が適正でチェーンメンテ(注油)した影響か、いつもよりペダルが軽い気がします。メーターとか無いので気のせいかもしれませんが誰かと競う訳でも無いので足が攣らない程度で適当に走りますよ。
出発が遅かったので後半は日差しが強くて暑くなってきましたが、最近は風が涼しいので死ぬほどではないですね。

本日のリザルト
そして家に帰ってスマホのサイコンアプリを確認すると平均速度が28km/h台でビックリ。走行距離25.93km、平均速度28.2km/hでした。
なんか久しぶりに平均速度が28km/h台に入りましたけど、チェーンメンテ効果かな?

朝ごはんのカオマンガイ20バーツ
朝チャリの帰り際に道路脇で売っているカオマンガイを購入。値段は驚きの安さで20バーツです。
お婆ちゃんが家で作って幹線道路脇で売ってるみたいなんですけど、1つ20バーツって原価考えると儲けは10バーツくらいしか出ないでしょう。
でも30~40個作って利益300~400バーツと考えるならアルバイトとして悪くないか。半分以上売れれば利益出るし、売れ残りは自分達で食べれば良いもんね。
関係ないけどバーエンドバーは荷物を引っ掛けて運ぶのに便利ですね。


実食、感想
家に帰って実食タイム。写真はカオマンガイではなくガイトードですが値段は一緒です。
ご飯を皿に盛ると量の少なさが露呈しますね~でもスープ付きは◯です。
揚げ物用のスイートチリソースも十分な量で食べる前の雰囲気は合格!
実際に食べてみると・・・・味は「普通」でした。スープは薄味だけどオマケ扱いだからまあ良いか。ボリュームが少なくて20バーツは妥当!って感じです。


自転車(徒歩)で買いに行ける距離に朝ごはんとして買いに行ける事がメリットなので次回チャンスが有れば利用したいと思います。
この辺りの外食(屋台飯)は1皿30バーツ程度なので、そちらと比較すると分が悪いけど、朝だけ営業なのでバッティングしないのが強みだね。



以上です。