どもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
毎日毎日雨が降るピサヌロークですが、タイの雨季ならある意味当たり前。
そんな中、路面が乾いているスキに朝チャリに行ってきました。
自転車ブログ&猫ブログ
DAHON ボードウォークで朝チャリ
昨日も夕方から大雨で深夜まで雨音が聞こえていたピサヌロークですが、朝5時半に起きて外を見ると、水たまりは有るけど路面は濡れてない!
これは自転車イケるでしょうって事で、雨にぬれても大丈夫な泥除け付きのボードウォーク君を準備して朝6時に出発しました。
ゆっくり走ろう
1年半前の今より自転車熱が高かったときに濡れた路面ですってんころりんした思い出があるので、意識してゆっくり目で走りましょう。
調子乗って転んでは何も良いことがないし、俺氏無保険だから入院とか大惨事だから。
今の所、TOTAL走行距離は5000km超えてるけれど転倒一回(軽傷)で済んでいるのは幸いですね。

ミズオオトカゲ(小)が死んでた
空港接続道を走っていると、路肩に白くて長いものが落ちています。そしてちょっと臭い。。。
2周目の時にスピード落として確認したらオオトカゲの子供が死んでいました。
多分道路を渡る時に車に轢かれたのかな?最初はワニかと思ったけれど顔つきはトカゲですよね。
この死骸は全長1m程ですが、普通に全長2m以上の個体も見かけるのでまだまだ自然がいっぱいなのです。


本日のリザルト
前半はゆっくり目の走りでしたが路面が乾いてからはそこそこ頑張って、走行距離25.18km、平均速度24.87km/hでした。
気を抜いて走ると平均速度25km/h以下になっちゃうね。


ハタオリドリの巣
ついでに軍人公園?の個人的に気に入った写真。大きく伸びたトンターン(砂糖椰子?)の葉になにかぶら下がってる。
スマホで拡大するとハタオリドリの巣が沢山ありますね。高層マンションかな?
水辺の低木はよく見かけますが、こんな場所にも巣を作るんですね。


【猫ブログ】
ココロ
特に皮下点滴をした訳でもないけど、写真が溜まったので放出。
黒猫ココロは体重4.0kgを維持してまあ健康?今日の朝も部屋を覗くと、ご飯は空っぽでミドルサイズのお通じがトイレにありました。
個人的感想ですが、点滴を注射したあとの方がお通じが大きくなる傾向ですね。





プルさん
プルさんも外でボコられること無く、現状は元気です。
よく遊び、良く食べ、良く出す。まさに健康で恙無い毎日なのです。
今日も自転車の洗車後に、濡れた手でプルさんの抜け毛掃除したらメッチャ手モミ状態で気持ちよさそうでした。



とりあえず、写真が放出できて満足^^