こんにちは。ピサヌロークからナリカーです。
先程、動物病院に行き黒猫ココロの病状が判明。やはり去年の腎不全の再発(悪化)でした。暫く【猫ブログ】ばかりになりそうなので、【自転車ブログ】を書いちゃいましょう。
DAHON Boardwalkで朝チャリ
昨日は空港接続道路で走行距離30.81km、平均速度25.86km/h。今日は池の有る公園を走って走行距離34.66km、平均速度24.59km/hでした。今月は総走行距離は282.07kmでソコソコのペースですね。今日は他のサイクリストも多く、少しコース内が渋滞気味でした。
写真は朝のピサヌローク駅(ホーム反対側)と公園に咲くラチャプルック(タイの国花)。この黄色い花が散ると酷暑期のスタートとなります。



久しぶりにチェーンメンテ
前回のチェーンメンテから2ヶ月経過したのでチェーンを車体から外してクリーニングしました。チェーンディグリーザーはAmazonで購入したモーガンブルーを使っていますがかなりキレイになります。ただし塗装面に洗浄液が着くと変色するので要注意。
![MORGAN BLUE(モーガンブルー) クリーナー チェーンクリーナー [chain cleaner] 1000ml 専用ノズル付 自転車用洗浄剤 MORGAN BLUE(モーガンブルー) クリーナー チェーンクリーナー [chain cleaner] 1000ml 専用ノズル付 自転車用洗浄剤](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/411%2BIs88lEL._SL160_.jpg)
MORGAN BLUE(モーガンブルー) クリーナー チェーンクリーナー [chain cleaner] 1000ml 専用ノズル付 自転車用洗浄剤
- 出版社/メーカー: MORGAN BLUE(モーガンブルー)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
チェーンをステンレスのパレットに入れ、ディグリーザーに漬け置きしてから古い歯ブラシで磨き、水で濯げば油汚れは綺麗サッパリ。清掃前は真っ黒でドロドロだったチェーンも清掃後は触っても手がキレイなままです。チェーンがキレイに見えないのは元々こんな色のチェーンだからです。洗ったチェーンは天日干しして乾いたら組みます。


ビフォー・アフターが無いですけど清掃後のチェーン廻りは光ってるね。チェーンのコマにオイルを一滴ずつ垂らして馴染ませたら乾拭きしてメンテ終了!


そしてタイヤの空気を入れて作業が終わったと思ったら、ボードウォークのリアタイヤからプシューっと音がしてパンク。。。前回も同じ様なパンクをしてニップル側にもう一枚リムテープ入れたんだけどダメだったか。やっぱりシングルウォールリムの限界なのかな?

パンク修理する元気もなかったので、暫く放置プレイしたいと思います。
マジ、ダブルウォールリムのホイール買いたいっスねぇ・・・(チラッ)
この黄色の花、キレイですが、一か所にまとめて植えて花見できるとこってないんでしょうか?
まかんだっさん、こんにちは。
ラチャプルックは南国らしい黄色で綺麗ですよね。
この木がたくさん植えてある場所は、正直判りません。
でも王族系の植物公園とかにあるのかなぁ?