どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
数日前から片付けていたキッチン周り。実は今日棚が搬入される予定でしたが昨日の16時に電話が来て「品物が雨で濡れたから明日は行けない。再発注するから暫く待って」との事。
せっかく急いで掃除して既に新しい棚を使うつもりだった俺氏はしょんぼり。
今の机や棚の無いキッチンは作業性が悪いので早く新しい棚が来てほしいな。
作業机がないので床置きでパン焼いてる。
庭掃除
今日の午前中は曇り空で涼しかったので庭の植木の剪定をした。
前回の剪定時はお隣さんが在宅だったけど、今日は窓も閉まって外出中みたいなので、境界壁の上に乗って越境した枝をカット。
正直見た目の雰囲気の良さ以外は剪定が面倒くさくてイヤン。普通にレンガ壁に変更してガレージ風にしてみたいなぁ。
Click125iの10年目車検&納税
我が家の移動用のバイクClick125i君の10年目車検&納税に行く。
保険の期限はまだ先なのだが、日本帰国中に保険切れになるので棚が来なくて暇なので行っとく。ちなみに期限の90日前から手続きできます。
出発前に灯火器類の球切れが無いことを確認して出発。タイのバイクはテールライトの球切れのまま走っている命知らずが多いので4輪の人は気をつけてね。
自殺したい下層タイ人が見えずに轢いた場合でも、外国人が悪い扱いになるからね。
検査証は陸運局横にあります。(別に別の場所でもOK)
今回はとても空いていて待ち時間無しで検査できた。チェック項目は排気ガスだけかな?
5分ほど待ってからナンバープレート番号を呼ばれ、車検&保険代(368バーツ)を支払い納税前の準備完了。
隣の陸運局までは歩道でバイクを押して入る。
陸運局のドライブスルー納税が空いていたのでバイクで並ぶ。バイクは税金100バーツです。
納税の後にバイクに添付する書類を貰って10年目の車検&納税が無事に終了しました。


セントラルピサヌロークで見切り品探し
本来の目的が無事に終わり、折角なので近くのセントラルピサヌロークに寄って見切り品ハンターしましょう。
タイ人の出国ブーム(出稼ぎ)はまだ健在みたいでセントラルピサヌロークにあるパスポートセンターは混んでた。
この中の何人が韓国出稼ぎで入国拒否されるんかな?

で、デパートのお店には興味ないので1FのTOP’Sマーケットだけ覗いていく。
最近は本当に日本の食材やお菓子が普通に買えるようになっていて素晴らしいね。
アルフォートの塩バニラは124バーツ(約465円)です。日本のamazonで1個365円程なので100円割高なだけだね。日本のドラックストアなら300円くらいかな?
ぜひ日本帰国にゲットしたい。



で、見切り品コーナーで半額商品を購入して帰宅。焼きそば麺12バーツ2個、CPの安いソーセージ60バーツ、納豆23バーツでTOTAL107バーツ。
消費期限が9月3日なので適当に食べて残りは冷凍保存します。ソーセージ入り焼きそばとか簡単で良さそう。

そんな感じで今日はおしまい。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。