どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
我が家がチェンマイに到着した日が日曜日だったので旧市街のナイトマーケットまで散策。
チェンマイ サンデーナイトマーケット
ホテルから出てすぐの「クアレック橋」がいい感じにライトアップされていたので見学していく。この橋は一方通行なので車とかだと旧市街地側からしか入れないが徒歩には関係ないしゆっくり見学できた。趣があって良い。
一方通行の道路を歩きで逆走するような形で「ターペー門」に到着。
既にきれいな飾り物がライトアップされていますが、ステージやコンテスト用の灯籠は制作中な感じです。皆さん月のオブジェをバックに写真を収めていました。

旧市街のサンデーナイトマーケットですが、イーペン祭りの飾りと相まっていい感じです。
外国人観光客がかなり帰ってきていてチェンマイの観光業も潤ってきたかなー。でも最盛期と比べればまだまだ人が少なく歩きやすい状況です。
外国人はマスクしない人が多いので、それにつられてタイ人のマスク装着率も下がっている感じ。
タイはマスク装着無しでOKなんだけれど、新型コロナ初期に「マスクしないと病気になって死ぬぞ!」的に恐怖心が刷り込まれたのかピサヌロークでは今でも皆さんマスクしています。


とりあえずムーピン1本10バーツを2本購入。

コーンのアイスクリーム20バーツを購入。普通のココナッツアイスです。

カーオヌック・ンガー10バーツを購入。黒蜜との相性抜群でピサヌロークでも売って欲しい。

卵焼き20バーツ。赤アリの卵入りとかも合ったけれど、普通にきのこ入りにした。普通に美味しいです。

嫁氏が贔屓にいしている寿司屋さんで寿司4個40バーツ購入。
嫁氏はわさびを大量に乗せて食べて、盛大にリバースしてた。ダメじゃんね。

三王記念像の飾りは製作途中でした。

お寿司のわさびでリバースした嫁氏の復旧の為に飲み物購入。
ココナッツシェイク(カスタードプリン入り)40バーツ。カスタードプリンと言ってもカスタードプリン風味の安物ゼリーが入ってる。でもそれなりに美味しかった。

そして食べ物の〆としてチョコレートカシューナッツワッフル60バーツを購入し帰路につきました。
このワッフル値段が高いけれど味とボリュームがいい感じで、食べ残しは翌日の朝食になった。

最後はチェンマイ土産としてよく買う石鹸(3個100バーツ)を200バーツ分購入しました。

帰り道で高級そうな猫ちゃんをナデナデして猫成分の補給は完了。


朝4時起きでピサヌロークからチェンマイに移動し、徒歩ですべて移動したのでめっちゃ疲れたね。
でも久しぶりにチェンマイサンデーナイトマーケットを堪能して嫁氏はご機嫌なのでした。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
小生には涙が出そうな 懐かしい画像を有り難う御座います。定宿が、スリーキングモニュメントの近くでした。最後のチエンマイは 一昨年の2月でした。
TAKIOさん、こんにちは。
新型コロナをインフルエンザ扱いにしてからチェンマイは外国人観光客が帰ってきて昔の賑わいに戻ってきた気がします。
短期間の旅行も可能になったので、可能であれば又チェンマイに来て頂ければと思います。