どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今週くらいから朝の最低気温が20℃近くまで下がってきてタイの寒気らしい雰囲気になってきました。
まだ長袖を着るまでは行かないけれど、日本の5月みたいで快適。昼の最高気温は32℃らしい。
プルさんがバイクのタイヤで爪を研ぐのはよく見るけど、自転車のタイヤでも爪とぎするのね。タイヤ幅が2インチあるから研ぎやすいのかな?薄いタイヤだと猫の爪でパンクしたりするのかな?
ガソリン価格値下げ
今日12月7日からガソリン価格が最大0.3バーツの値下げ。最近は小刻みに値上げ値下げするね。
12月は年末の連休や3連休が多い月なので、自動車で観光に行く人にとってはガソリン値下げは嬉しいね。
我が家は今のところお出かけする予定はないのでガソリン価格は気にしてない。
【DAHON 451化】 タイ通販でパーツを物色。
我が家の自転車はDAHON Route&Boardwalkの2台であるが、共に中古で購入後7000km以上走っていてかなりボロボロになってます。
最近はBoardwalk君のギヤ摩耗&操舵不良でニコイチ整備でRoute君は不動車になってます。
別に乗る人が1人なら自転車1台あれば足りるじゃん!なんだけれど、最初に手に入れたRoute君にも愛着有るし不動状態は勿体ないので補修することに決めたよ。
ちなみに補修=ホイール購入なので大出費が確定するので長年悶々としていた451ホイール化も推進してみる。
日本に住んでいればamazonとかでパーツを購入するけど、タイにはamazonが無いのでタイ通販大手のshopeeでパーツを探す。他にもLAZADAとか有るけど嫁氏がshopee派なんだよ。
shopeeは先日から不正取引対策で銀行振込が使えなくなって現金/クレジット支払/独自ポイント支払いになったらしい。特に我が家には関係ないけどな。
で、451ホイール、8S(9S)で必要なパーツを探し、エクセル入力。
ちなみにパーツは物色したけど購入は12月12日のセールの日にする。もっと安くなってくれぃ!
451ホイール
ホイールは451サイズでDAHON用のFr74mm、Rr130mmを選ぶ。安いホイールはカセットが10Sまでで11S対応にすると高いパーツが必要です。
安い方のホイールはこんな感じ。シールドベアリングで今の純正ホイールの万倍マシと思う。バルブ穴が米式なのも個人的には好き。でも10Sまでしか使えないんだな。
↓amazonだとこのホイールと同じ感じ。
別に11S運用する予定はないけど、もしものために高めの11S対応ホイールを選んでみた。
前後セットで2490バーツ(約9700円)です。
11S対応だけどFr74mmはDisk未対応なので今どきのトレンドからすると使い道は無い。
- ブランド: ライトプロ
- モデル: エアロシリーズ
- 仕様:406/451
- 重量: 406 (1419g) / 451 (1507)
- リム高さ:40mm
- 11S対応
- 材質:高強度アルミ合金
- ハブ: オリジナル Litepro フロント 2 リア 4 ベアリング
- スポークホール: フロント 16H / リア 21H
- 織り方:G3
- 付属品:クイックリリース
G3スポーク組なるガンダムみたいな名前がステキ。
とりあえず購入者レビューが50有るので信用できそう。ネガコメントは商品誤発送とか傷やシール曲がりが多い。回転とか構造的欠陥のコメントはない。
amazonだと451サイズはなく406サイズで同一形状が売ってる。やっぱりレビューはない。
↓これは406サイズです。
タイヤ
タイヤはちゃんとしたブランド(SCHWALBE、Panaracer)が欲しかったけれど1本800バーツ以上なのでチェンシンタイヤ(Cst C1288)の1本290バーツを選ぶ。
値段なりの性能と思うけれど、気に入らなければ交換すれば良いね。
- サイズ: 20 * 1-1 / 8 (28-451)
- 空気圧: 80-100 psi (5.5- 6.8BAR)
- 重量: 約 260g
日本だと「ギザプロダクツ(GIZA PRODUCTS)」のブランド名で売られてるけどレビュー無いな。
お金があるなら下の商品ブランド(SCHWALBE、Panaracer)を選びたいです。
チューブ
タイヤチューブはタイヤメーカーに合わせて安いチェンシンにする。1本80バーツ。
ホイールのリムハイトが40mm&仏式バルブ穴なのでバルブ長60mm&仏式バルブです。
正直バルブ長が60mmも必要なのか不明。48mmで足りるならそっちの方が良いね。
お金があるなら下の商品ブランドを選びたいです。
スプロケ&チェーン&シフター
ここからは8S、9Sの組み合わせを調べた。ギヤ枚数は多ければ多い方が偉いけれど、枚数に比例して値段も上がってくるので身分相応の8S、9Sで検討。
自分が普段使うギヤは11~15Tでそれ以外は高架を登る時以外は使わないので11~15tの範囲のギヤが多いのが良いな。
そう考えると8Sの11-23T(11-12-13-15-17-19-21-23T)で行けそう。
9Sの12-23T(12-13-14-15-16-17-19-21-23T)も良さそうだけど悩む(廃盤?)。
現状の7Sの場合11-28T(11-13-15-18-21-24-28T)で11Tと13Tのギャップが大きくて不満なんだよ。
とりあえずコスト&耐久性を重視でZTTO 8S 11-23Tで260バーツ(約1014円)。
レビュー探すと「変速性能良くない」とか見つけましたが8Sのビギナークラスなら問題なさそうな気がする。そもそもほとんど変速しないし。
↓amazonだとこのパーツと同じ感じ。
チェーンは8Sって事で今まで使っていた「シマノ CN-HG40」にしようと思っていたけど、クイックリンク付きの「Kmc X8」を使ってみたい。価格は153バーツ(約600円)
最後はシフターです。
これも一番安めのShimanoのSL-M310(315) 8Sで159バーツ(約620円)。
ディレイラーがALTUS RD-M310なのでお似合いだね。
ブレーキ周り
ノーマルの406ホイールから451ホイールに変更するとブレーキ周りも交換が必要。
確実に必要になるのはブレーキの交換でブレーキレバーは状況次第って感じ。
自分はインチアップ対応のロングVブレーキを購入。
451ホイールのブレーキ位置にするとブレーキのレシオが変わるので本来の性能を出すにはブレーキレバー側も交換する必要があります。
多分一番安いのは「shimano sora bl-r3000」でVブレーキ、キャリパーブレーキOK。
自分はとりあえずノーマルで試乗し、ブレーキ無理そうなら交換する予定。
451化に伴うパーツ代まとめ
そんな感じでブレーキレバー以外の451ホイール化に伴う出費をまとめてみた。
- 8S+10S対応品を選んだセットでTOTAL3809バーツ(約1.5万円)
- 8S+ホイール11S対応のセットで4131バーツ(約1.6万円)
- 9S+ホイール11S対応に良いタイヤとかつけると5957バーツ(約2.3万円)
とりあえず安物の中華パーツを使えば1.6万円くらいで451化出来るみたいなので自分へのクリスマスプレゼントって事で貯めたお小遣いから購入するつもり。
安物買いの銭失いにならないと良いけどどうなんでしょうね。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。