皆さん、こんにちは。ピサヌロークからナリカーです。
昨日のモノ作り中に体力と水分を消費したみたいで、夜中に足が2回も攣ってしまいました。自分の場合は水を飲んで暫く我慢すれば治るので、水分が足りないみたいです。
今日も夜中まで気温が高いみたいなので熱中症に気をつけましょう。

【猫ブログ】
自宅で皮下点滴26回目
昨日は猫の点滴をサボりましたが黒猫ココロの体調に問題はなく、食欲もお通じも通常レベルです。点滴前に体重も確認しましたが3.6kgで減ってないのでOKですね。
ココロ部屋で点滴の針やチューブ内の気泡を抜いていたら、ココロは危険を察知してリビングのソファー下に隠れてしいました。暫くしてから出てきたのでサクッと拉致ってココロ部屋に監禁。顔に悲壮感が漂ってます。

短期決戦で18Gの注射針でブスッと刺して、輸液パックの残り全て150mlを注入して無事成功!。恐らくだけど点滴の頻度か輸液量をもう少し絞っても大丈夫そうな気がします。今日も皮下点滴お疲れ様でした。
寝ているココロの肉球をモミモミしたら爪でぶっすりされました。痛カワイイ。

プルさん
プルさんは特に変化はなく普通に元気です。前回の怪我もほとんど癒えて、今日も元気に外回りに出かけています。

昨日村の中を散歩中に新たな若猫2匹を発見し、縄張り争いが大変みたいですよ。
とりあえず怪我しないで帰ってきて欲しいですね。
【家関連】
家を建ててから6年目の我が家ですが、タイの家らしくいい感じに劣化が進んでいます。駐車場の屋根裏に貼ってある断熱フォームがボロボロになり剥がれ落ちるので、劣化部分を適当にお掃除。恐らく屋根とフォームの隙間に雨水が侵入して劣化するのかな?劣化で隙間ができるとそこに鳥が巣を作って、最終的に破けて落ちます。
まあ灼熱の環境&施行不良とかで日本より劣化が早いからしょうが無いね。延べ10年もタイに住むと諦めというか、コダワリとか無くなってくるのです。雨漏りして普通、雨漏り無ければエクセレント!くらいのノリが必要です。



天井掃除のついでに道路側の排水溝をお掃除。朝から働いた気分だね。
日本はGWに突入で10連休ですね。羨ましいと思うけど、毎日休みの俺氏の方が良いじゃんって言われそう。でも毎日休みでも使えるお金がないから観光とかあまり行けないんだよねー。お金と休みのバランスって難しいね。
毎回楽しく読ませていただいております。ところでお願いがあるのですが、BigCのレシートの見方についてブログネタにしてご教示願えないでしょうか? 毎回長~いレシートを貰い、この中に”○○バーツ購入したら△△バーツ割引”と書いてあるんだろうな思いながら、タイ語が全く読めないので諦めながら見ています。
私は一人暮らし・引きこもり自炊派なので、ぜひ倹約のため知りたいのです。 突然のお願いで御迷惑と思いますが、よろしくお願いします。
m(__)m
秘密基地ベーリンさん、こんにちは。
BIG-Cの割引レシートですか。翻訳系の内容なので嫁氏にお伺いを立てないと即答出来かねますが、機会があれば載せてきたいと思います。
それにはBIG-Cで買い物して割引クーポンもらわないとですね(^^)
駐車場の屋根だから仕方ないで済みますが。家の方だとすぐ修理しないとこの暑さでは持たないでしょうね。
alfaさん、こんにちは。
家の屋根にはフォームさえ入っていないので壊れることは無いです(T_T)