どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
先日庭の雑草を刈りこんでいる時に植木周辺から飛び出してきた蜂に腕を刺されてショボン。
体長1cm以下の小さな蜂だけど、結構毒が強いのか結構広範囲に腫れて痛い。
俺氏はアレルギー体質なので沢山刺されていたらヤバかったかも。
村の断水は継続中
で、村の断水ですが現在も継続中?で水タンクに水が入ってきません。
でも他のお宅に給水車が来ていないので、皆さん水タンクに入る前の水道管の低い位置に取水口を取り付けて其処からポリバケツ等に水を入れて凌いでいるみたいです。
高さ2m以上の水タンク取水口までの水圧が無いので低い位置で水を取り出す生活の知恵だそうです。
水道管の低位置に蛇口追加
そんな訳で我が家も上水道の低い位置に蛇口を取り付けてみました。
材料代は蛇口100バーツ、接着剤50バーツ、分岐15バーツの165バーツ(約660円)です。
家の上水の元栓を閉めて水タンクへ向かう上水パイプの地表から20cm付近でカットし、分岐をぶっこんで完成。
とりあえず3時間ほど乾燥させてから、水が流れるか確認したら弱弱しいけど水が来る。
透明なホースを繋いでどの高さまで揚水してるか確認したら1m前後が限界だった。
水の利用が少ない深夜とか良くなる可能性が有るけど、水タンクに注水されていないので現状を肯定するなら給水高さ1m前後の水タンクに変えないとダメですね。
でも低いタンクだと容量少ないし、狭い土地だと数置くの厳しいし困っちゃうね。
今のところは水が出るので、必要であればバケツリレー方式で水タンクに給水する。
水タンク清掃、給水車のお世話になる。
で、水タンクの残量が15%くらいになったので、給水車を呼ぶ前にタンクの清掃をする。
底面の排水溝の栓を抜いて、泥を攪拌しながら排水。最後に上から水をかけて出来るだけ泥を排出しました。
ちゃんとキレイにしてから区役所に電話して給水車をお願いしたら「平日は区役所まで来て書類にサインしてください」と言われ、初めて区役所に行く。
区役所でサインし約1時間後に給水車がやってきました。
ミョウバン250gで泥汚れ沈殿
水タンクを満タンにして貰い、タンク掃除の効果で前回よりもマシな汚れになってます。まあ川の水よりはキレイだけれど汚れてますね。
今回もミョウバン250g程ぶっこんで汚れを沈潜させます。4時間後にはタンクの底まで見えるくらいにキレイになりました。底には沈殿した泥が見えます。
この状況だと来週も断水が続くと思いますが。新しく付けた蛇口から水が出るだけで気分的には救われる。
最近は雨が良く降るようになったので、雨水の活用もしようと思います。
ガソリン値上げ
本日7月22日にガソリン価格が0.3バーツの値上げ。
Premiumディーゼル燃料は1バーツの値上げです。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
断水困りましたねえ。
タイの家は、以前はなしたように井戸水をポンプでくみあげてます。ナリカーさんちも給水管に直接ポンプ繋げても大丈夫だと思います。その際断水の心配無い場合は、ポンプを経由せずに水道管から給水できるように2系統に分岐させて、止水栓で切替出来るようにして、必要な時だけポンプを使うという方法もあると思います。
その他に水道管に直接設置できる家庭用の簡単な加圧ポンプを付ける方法もありますが、タイで販売しているかどうかは分かりません。断水の多いタイだから意外に売っていたりするかも。日本の価格comで、”住宅建材 家庭用 加圧ポンプ”で検索すると1万円前後からあります。
昔標高120㍍の場所でホテル経営してたときは、麓に貯水槽小屋を設置し大型ポンプで水を押上げていました。設置にも維持管理にもお金が掛かりました。
Kojiさん、こんにちは。
断水の件ですが、昨晩は久しぶりに水が来て水タンクが少し潤いました(^^)
給水管への直ポンプは村全体で実施する方向みたいです。
村内のお金持ちの住宅には給水車が訪れないので多分ポンプ繋いでいると思われます。