どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
昨晩は寝ている間に結構な雨が降ったみたいで、朝6時の道路は半分ウエット状態。
朝チャリに行くつもりだったけれど、滑って転ぶ未来が見えた気がするのでキャンセルしました。
そして水タンクは残量70%まで回復。一般家庭の水道使用が少ない深夜以降に水圧が上がって我が家の水タンクに水が来るパターンです。
タイは明日の6月1日から規制が緩和されてマッサージ店とかもOPEN出来るらしい。
元々マッサージにも夜のお店にも行かないので特に生活の変化は無いけど、非常事態宣言終了に向けて感染者が増えないと嬉しいね。
晩御飯は屋台メシ
特にブログに書くこともないので日常系です。
最近はAdSense収益も残念賞状態が続いているので、ブログは惰性で書いてる感じです。
明らかに文字の装飾とか手抜き状態だけれど、更新する事が目的みたいなもんなので問題ないね。
晩御飯はセブンイレブン横の屋台メシです。
俺氏はカオパットで嫁氏はガティアム・ムーざんす。60バーツ(約180円)ですよ。
バンコクとかの大都市と違って、それなりに安価にご飯が食べられます。数年前なら1皿25バーツだったことを考えると値上がってるけど・・・


こんなご飯とか見切り品を食べて生活してるから、無職引き篭もりでも生きていけるんだよ。まあ生きてるだけなんだけどね。
セブンイレブンでお買い物
帰りにセブンイレブンに寄っていきます。
本来はクーポンで1BUY1の商品を買うつもりだったけれど品物はなく、ブラブラっとお弁当系を眺めていたら「黄色いゾーン」を発見してがっつり購入。
お弁当やホットサンドが半額の14~16バーツで嬉しい。セブンイレブンの商品は量は少ないけれど味は良いと思うので屋台メシの半額レベルなら即買いです。
家に帰って半額7バーツだった「ナタデココ&チアシード」に氷で水増しして嫁氏と半分ずつ食べた。食感が面白くて美味しかったよ。


そう、たったこれだけの内容のブログ(日記)なのです。
雨が降って庭の雑草が目に見えて育ってきた。夕方は草刈りかな?



↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
ユーチューバーを色々と見てたらバンコク在住でネット富豪の人に行き着きまして、彼曰く、ブログ毎日更新でアドセンスウハウハになるとか?
また、アフェリエイトで単価の高いクリックが増えるとアドセンスなんてどーでも良くなるそうですが
実際はぜんぜん話が違うみたいですね
頑張ってください
ムガさん、こんにちは。
同じ作業でも人により品質や出来高に格差があるように、このブログは役に立たない雑記系なので収益ショボショボなのです。