どもどもでっす。ピサヌロークからナリカーです。
今日も朝は雨模様で朝チャリなし。今も雨が降りそうな感じです。
川沿い散歩&自転車屋訪問
川沿い散歩
先日の夕方は久しぶりに川沿いの遊歩道を散歩しました。最近毎日雨模様で、低い場所に有る歩道は泥や水たまりが溜まってちょっと臭かったです。
毎日雨の割には川の水量が少なめで雨水は一体何処に流れているんでしょうね?
川沿いの遊歩道は久しぶりですが人が多くて寂しくないのは良いね。



川沿いのお店
ハンバーガー屋
川沿いに人が集まればそれを見込んだお店も増えてきて、昔はショボいお店だった物が今は小洒落て立派なハンバーガー屋になってました。
これはオーナーが変わったパターンかな?ハンバーガーは安くて69バーツ程なので我家には関係のないお店です。

野外マッサージ
遊歩道の空き地に沢山現れる野外マッサージゾーン、1時間150バーツだったかな?自分がピサヌロークに来た時は1時間100だった記憶があるので料金1.5倍になったね。
観光客ではなくローカルのお客さんがメインなので、料金的には適正なんでしょう。
このゾーンを通る時はマッサージオイル効果で鼻がスッとします。
他にも夕方エアロビクスやスケボー、セパタクロー?とかもあって皆さん健康的ですね。



自転車屋さん
折角なので川沿いに有る自転車屋さんを冷やかしてきました。
お店はロード系がメインで自分には立ち寄り難いハイソな雰囲気ですが、一部に折りたたみ自転車も置いてあります。
写真下の青い折りたたみ自転車「K-ROCK A2008AH」は6500バーツ(約22500円)です。フレームはDAHONコピーでギヤは8速のデープリム?で俺氏のボロいRoute君より見た目のスペックは上ですね。
でも全体的な品質?と言うか細部が粗雑な感じで物欲の刺激は少ないです。


プロンプトンのコピー
こちらはプロンプトンのコピーと思われます。お値段15000バーツ(約52500円)で本家の半額以下!って感じです。
恐らく内装3段かな?本物を見たことも触ったこともないので、どれだけオリジナルと似てるのか不明ですが、嫁氏はこの自転車見て「カワイ~♪」と興味ありでした。
キャリアのキャスターで移動もラクラクで、持ち上げた感じも10kg少々なフィーリングでした。本家と違ってアルミフレームっぽいです。


HARRY QUINN Rollerとも違う
恐らくHARRY QUINNのプロンプトン風自転車の同系統と思われますが、HARRY QUINNの自転車と違いハンドルの折り畳み方向は本家と同一なので完全に同じフレームでもないですね。
購入して詳細を見てみたい気もしますが、本家の事も知らずに比較も何もないので買うことはないでしょう。

ハリー クイン(HARRY QUINN) PORTABLE 3つ折り&折りたたみ 電動アシスト自転車 ブラック 16インチ 乗る転がす運ぶ 新しいカタチ 3モード切り替え 88210-0199
- 出版社/メーカー: ハリー クイン(HARRY QUINN)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
もし気になる方が居ればバンコク旅行時に買って、スーツケースに入れて持ち帰って下さい。
夕食
散歩が終わったら晩ごはんです。最近は川沿いだとミルクごはん屋さんばかりだったので別のお店に行きました。
ルークチン
先ずは時計台ロータリー近くのルークちん屋さんで牛肉と魚のルークチン2本20バーツを購入。そのルークチンを手に持って、近くの牛肉ラーメン屋さんに向かいます。

牛肉ラーメン
牛肉ラーメン35バーツ。今回はスープ薄めでした。色々メニューの種類が有るみたいなんですけど詳細は不明。



アイスクリーム
夕食の〆はアイスクリーム屋さん。1皿15バーツからで2皿で30バーツです。小さな器なのでぺろっと美味しく頂けちゃいます。


帰りは市場
帰りに駅前市場によってサラダ等の買い出し。カオニャオ弁当を買ったらの25バーツ(5バーツ値上げ)されててションボリ。お客も少なかったです。
安さが取り柄のカオニャオなのに急に料金2倍な感じになって大変です。暫くカオニャオ弁当は買わないかな。


以上です。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
いや~、うちの娘も好き嫌いがハッキリしてまして
好きでもない食べ物は露骨に嫌うし、自転車がピンクだと欲しい~!と言います(^^)
将来の夢はフライトアテンダントなんで、ナリカーさんのような気配り素晴らしい旦那さんを見つけてくれるかも
と少し明るい気持ちになれました(^o^)ヤッター
ムガさん、こんにちは。
流行り女性にはピンク色の請求力って凄いんですね。
自分は典型的なB型で気配りしたい時は超頑張りますが、飽きたら直球野郎に生まれ変わります^^