どもども、ピサヌロークからナリカーです。
今日は朝からいい天気で昼間のエアコンが効かないですぅ。
昨日が夏至なので夕方17時過ぎまで熱々でしょう。
DAHON Routeで朝チャリ
んで、朝5時半に起床して朝チャリに出掛けます。
今日の相棒はDAHON Route君で郊外路です。
5時40分に家を出た時点で既に太陽が顔を出して、オレンジ色に輝いています。
写真的に美しいけど、雲の量が少ないので帰りは強い日差しの中、帰る必要があるな。
ちなみにノールック撮影なので写真の水平が取れていません。


郊外路は信号もなく速い速度で巡航すればそのまま平均速度になる道のりで我が家のRoute君だと時速25~28km/hで走ってる気分。自転車にメーター付いていないので走行中はよく分かりません。
久しぶりに定点観測地点で記念撮影したけれど、水田の方は特に変化なし。最近の降雨で水が溜まってきたけれど田植えするには少なすぎますね。

今日も特にアクシデント無く自宅に帰れました。
本日のリザルト
で、今日のリザルトは走行距離29.52km、平均速度27.13km/h、カロリー717kcal、平均心拍数145bpmです。
走り始めの頃は「有酸素運動ペース」で行こう、って思うんだけれどついつい苦しくない範囲で頑張っちゃうから「トレーニングペース」になっちゃう。
朝チャリ後に朝ごはんで10枚切り厚さのパン2枚とコーヒー1杯を飲食するけど2時間後にはお腹が空いちゃう。
ここで間食をせずに耐えればダイエット成功なんだけれど、大体は何か食べちゃうね。
精神力が弱いと言うか、本気ダイエットじゃないからな。


そんな朝チャリだったのさ。
雑記
メインの記事より凄く書きやすい雑記です。
ネコの様子
先ずは猫写真。今日の朝、ココロ部屋を掃除しに行くと床にカピカピ状態になったご飯ゲロが落ちてた。
腎臓病の治療前は毎日水みたいなゲロを吐いていたけれど、ご飯ゲロは食欲が有る証拠だし不調の雰囲気もないから様子見。
ついでに体重を測ったら4.2kg(+0.1kg)になってた。まあ誤差範囲だけれど減るより増えたほうが良いよね。

プルさんの方は、ボコられたお尻の傷が膨らんでいる以外は特に問題はなく裏返って寝ている状態です。
全く緊張感が感じられませんが、ネコとしては最高にリラックスしている気分なのでしょう。飼い主冥利に尽きる時間でも有る。
お尻の傷から膿が出るのか、そのまま傷が癒えて行くのか良く分からないけどリラックスでヨシ。


後7月から始まる国内旅行補助だけど、まだ詳細とか使えるホテルとか不明です。
政府方針として「ネットの旅行サイトより安くする」とか言っているみたいですが、旅行好きのタイ人達は「本当に安い場合は希望日に予約取れなくなるから、今のうちに旅行サイトで予約しとけ」みたいな逆張りも有るみたいです。
確かに社会人の休みは土日ばかりなので元から予定が決まっているっ人は政府の補助が始まる前に予約を確定した方が安心感有るよね。
更に旅行日の数日前まで無料予約キャンセルできるプランにしておけば、後から政府補助の料金と選べるし。
我が家の場合は毎日が休日状態なので、お得なお宿や移動プランが見つかったら旅行に行ってみたいですね。


以上でっす。


↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
写真がドラマチックですね
人生もドラマチックだと疲れますね
精神力でダイエットに成功するのは逆に難しいらしいですよ
仕組みで囲って、やらざるを得ない状態にすると
比較的成功しやすいみたい。
私だと、逆流性食道炎と慢性胃炎で食べたくなくなる仕組みww
ムガさん、こんにちは。
何気なく撮った写真ですが、朝日がいい感じで良い仕事してました。
とりあえずダイエットの方は、仕事でストレス太りの時代寄り体重が減っていればOKのユルユル状態なので適当です。
仕事辞めてから逆流性食道炎と十二指腸潰瘍がよくなった気がします。