どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日の朝は雨模様でそこそこ涼しい午前中です。そういえば昨日朝チャリ行ったけどブログにかくの忘れてた。
今の所何処にも行く予定もなく、だらだら中です。
タイの新規感染者は21882人、死者209人でピサヌロークは70人です。
ロータスEXTRA内の服販売の人3名が新型コロナに感染したみたいで人が集まる場所の感染リスクが高まってるね。
ASUS 「TransBook T100HA」が死亡
日本帰国時の強制隔離中にノートパソコンが有ったほうが便利かな~っと漠然と思い立ち、ずーっと使ってなかった2015年製のネットブックを引っ張り出す。
モデルはASUS「TransBook T100HA」って奴で、メモリー2GBとか今どきの格安スマホ以下の性能です。
でも画面は大きいし、キーボード付きなのでブログ書くときは便利なんですよ。
そんな訳で適当にホコリを落とし、完全に放電したバッテリーにシコシコ充電します。
半日ほど充電したら電源横のランプが白く点灯し「充電済み」になった模様。
そして電源を入れようとボタンを押すが、数秒後にランプが白点滅するだけで起動せず。
元々このモデルは電源関係に不具合が多く、ネット検索すると色々な復活方法が載っています。
- 電源長押し20秒以上
- 電源長押し20秒以上×3セット
- 電源+音量マイナスを同時長押し20秒以上
とかとか。これに電源アダプター有り/無しとかのパターンもあります。
2時間位頑張ったけど特に状況に変化なく、最終的な技として「内部バッテリーを外す」まで逝ってみました。
液晶とカバーの隙間に不要なプラスチックカードを差し込んで、嵌合爪を外していく流れです。もう乗ることのないTGのメンバーカードと日本のゴルフ場のカード2枚を犠牲にし分割は成功しました。
本体の大部分を占めるバッテリーパックから出ている配線を上方向に引き上げバッテリーを外します。
これをすると何かがリセットされて電源が入るかもしれないらしい。
10分ほどバッテリーを外した状態で放置したので基盤の放電は済んだかな?
ついでに電源ボタンのプラスチックが一部折れて居たので適当に接着剤で補修。
バッテリーパックのカプラーをもとに戻し、再度充電して再起動を試みます。
結果:特に変化なく起動しない。。。
まあ長く使ってない電気製品は不調になるし、2015年製で既に6年経過しているから壊れていてもしょうがないなぁ。
そんな訳で、ASUS 「TransBook T100HA」は死亡確認!!って事で残念賞でした。
まあ現状は日本の強制隔離は3日間だけなので無くても問題なし。タイに戻った時の強制隔離がどうなるか不明だけれど14日間強制隔離なら日本で中古のノートPCでも買えば良いね。
今なら性能2~3倍の中古ノートでも3万位で買えるでしょう。
下はamazonでの中古販売だけど仕事で使う「Office付き」で3.5万とかだね。
そして嫁氏のPCの予備にすれば良いね。嫁氏の使っているノートPCは2012年モデルでいつお亡くなりになってもおかしくないからねぇ。
そんな感じでネットブック復活は失敗。
DAHON Routeで朝チャリ
昨日の朝の話だけれどDAHON Routeで朝チャリに行く。
曇り空の郊外路を鼻呼吸で苦しくないペースで適当に走行。走行距離29.45km、平均速度25.71km/h、カロリー768kcal、平均心拍数130bpmっした。
体重維持に努めないと、日本で美味しいものが沢山食べられないからね。
自宅で猫に皮下点滴
これは今日の昼前に実施。
とりあえず1日おきのペースで皮下点滴をしているけど、今後は3日に1回のペースに落とす予定。
皮下点滴効果?でココロの体重は増えないけど維持できてるし、走り回るほど元気あるから。
今回も約200~250mlをさくっと注入しました。
以上でっす。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。
本日、京都府、50代男性が、コロナ感染者に一人追加されました!
引きこもってても、まさか娘に感染されるとは、思いもよりませんでしたwww、娘も会社で貰ってきたみたいで、気をつけ用がありませんねw
で、ほどなく明日から入院隔離生活に入ります。
まぁ~家か病院かってだけで、普段と全く変わりないんですけどねw
今のところ、若干喉に痛みと、微熱にダルさってとこでしょうか、持病があるので、保健所とお医者さんは、早急に入院の手続きしますので、ってな感じです。
タイの病院じゃないんで、部屋のクオリティは望めませんが、日本の病院なんで安心して過ごせます、多分w
Nangfarさん、こんにちは。
マジですか!ワクチン接種2回済でも感染する聞いていましたが、重症化しない様に願っております。
確かにタイの私立病院の個室は日本に比べて豪華ですよね。
無事に退院出来るまでゆっくり養生して下さい。