海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
食べ物 PR

ピサヌローク市内の新しいデザート店(かき氷、アイス、菓子パン)

どもども、ピサヌロークからナリカーです。

なんかタイ北部に雨雲が来ているみたいで、今日か明日にピサヌロークも雨が降るかも。

低気圧からの大気の流れでピサヌロークの大気汚染が急激に改善して面白いです。
昼間の陽気はもう寒期ではなく酷暑期に近づいてきました。

急に大気が綺麗になった。

昨日は鳩の糞だらけの2Fベランダを掃除した。鳩のウンコが山のように積もっていてマスクしてても体に悪そうで気持ち悪かった。

2Fベランダに水道を付けるのを忘れていたので、1F水道から2Fベランダまで水ホース伸ばして洗ったけれど、今度の便利さを考えると2Fベランダに水道増設した方が良いかもね。

プルさん便秘気味

我が家のさび猫プルさんが便秘気味となり、力みすぎてゲロリン。吐く前に塵取りが間に合い掃除の手番が減った。
トイレ3回目でウンコが出たけど、体内の水分が足りない筈なので皮下点滴しないとね。

プルさん力みすぎて嘔吐

とりあえず食欲は有るので、皮下点滴で水分補給すれば固くなったウンコも出やすくなるだろう。

お通じ出た後はご飯を食べて2Fマスターベットルームの外が見える窓でマッタリしていたので、撫でたら「いい加減に止めろ」と甘噛みされた。これはご褒美。

 

ピサヌローク市内の新しいデザート店

特に書く事が無いので最近行ったピサヌローク市内のデザート屋さんを紹介。

น้ำเต้าหู้ป๋องแป๋ง สาขาเมืองพิษณุโลก」って名前で翻訳すると(缶入り豆乳ピッサヌローク支店)になる。名前からして豆乳関係のお店なのかな?

お店は17時~23時の夜営業なので前回のバンコク往復した時の帰り道に嫁氏と寄った。

ピサヌローク駅から歩いて5分くらいの距離と思う。お店には駐車場が無いけど夜なら路上駐車する場所が空いてると思う。

ピサヌローク駅
お店の外観

でお店到着。平日の夜だけどお店は満席で2組待ちの状態でした。
店内はエアコンなしで人の熱気でしっとり暑いです。今の時期は良いけど酷暑期は死ぬかも。

下がメニューでかき氷とアイス、ドリンク、菓子パンとなります。

オーダーは店内のバーコードを読み込み、スマホから注文するスタイルでした。普段スマホのインターネット環境が無い俺氏だとオーダーできないっすね。

大まかな感じは、かき氷かアイスクリームを選び、トッピングを選び、シロップを選ぶ感じ。パンは焼き、蒸しとトッピングを選べば良いみたいです。

出我が家が頼んだものはこちら。

かき氷35バーツでトッピングが銀杏、ブアロイ、クリスピールビー、ココナッツミルクの甘さ控えめです。

菓子パンは焼きパンのツートントースト35バーツココナッツアイス15バーツをトッピング。

TOTAL85バーツ(約380円)になりました。

値段的にはタイの屋台と同じでお皿とか綺麗な分だけお得感が有ります。味わい的には普通なのかな?

パンの方は最近よくある味?濃い目のタイティーとサンカヤー味は業務スーパーに有るんだろうね。

かき氷35バーツ
ツートンパンにアイスをトッピング

チェンマイとかに行けば同じようなお店が沢山あると思うけれど、ピサヌロークではあまり食べられないデザートなので、ピサヌロークにお越しの際は寄ってみても良いのではと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へブログランキング ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  
こちらの記事もオススメ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)