どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日も朝5時半に起きたけれど大気汚染がAQI156(健康に良くない)で運動行かず。ほとんど日中はAQI150以上で日差しがオレンジ色になってます。
そして最近は最高気温36度で夕方以降の気温が高く、夜の時間はエアコンを使うようになりました。暑さに負けてエアコン使ったけれど、使えば最高に涼しくて泣ける。
あとタイの新型コロナ新規感染者は21881人、死者59人。ピサヌロークは新規192人です。
あと俺氏には関係ないけれどTGのラウンジがお金を払えば使えるようになったらしい。
- 国際線:1000バーツ
- 国内線:600バーツ
ANAが国内線で3000円とかだったのでそれよりは安いけれど、MIRACLEラウンジとかはもっと安いし使う用事はないかな。
プライオリティ・パスで入れるようになったら連絡ください。

自宅で猫に皮下点滴256回目
今日は黒猫ココロの皮下点滴の日。最近の気温は35℃有るので点滴が温まってイイね。
今日は俺氏が注射担当の予定でしたが、嫁氏が交代してくれた。ありがとう。
輸液の方は問題なく200mlの注入に成功です。


割引クーポンでお買い物
嫁氏の割引クーポンの消費期限が迫っているので強制的お買い物。
今回もピサヌローク駅構内の「TAO BIN」で炭酸飲料を購入(5バーツ)。今回はレモンソーダにしてみた。結構酸っぱくて前回の梅ソーダより美味しいね。

次は「Inthanin」でココア購入(28バーツ)。この値段だと割引クーポン使っても凄くお得ってわけでもないか。

次はLOTUSに移動しフードコートで食事。100バーツ分のクーポンを80バーツで購入。
なにかのプロモ?で一部の食事は29バーツに値下げされていました。29バーツなら屋台飯より安くてお得です。

そんな訳でラートナー・センミー(29バーツ)とガッパオムー&カイジャオ(39バーツ)を食べました。
29バーツと値下げされているけど、お肉の量は通常レベルでお得感が高い。
ラートナーの場合、センミーとセンヤイはお持ち帰りの追加料金が無かったので2食分持ち帰った。他の料理だと箱代で+5バーツとかになるので、お得感が減っちゃう。

アンティ・アンズのアーモンドプレッツェル購入(10バーツ)。熱々で美味しい。
ダンキンドーナッツのドーナツ購入(1バーツ)。
その後はスーパーで見切り品ハンターして半額~7割引の乳製品や野菜類を発掘。ほしかった卵は30個105バーツと値上がりしていたので買わずに帰りました。




以上。
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。