海外で外こもりブログ
40前に海外逃亡したら、こんな感じになりました
家関連 PR

クリンスイMONO本体の分解チェック(約10年使用)

どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。

今日も昼過ぎに気温35度位で暑いです。でも2月14日から低気圧?が来て雨が降るっぽいので涼しくなるらしいよ。

あと和食が食べたい気分になり、牛すじと糸こんにゃくメインで煮物作成。人参、大根、玉ねぎ、エリンギも入れて顆粒だし、赤味噌、醤油、砂糖、酒、みりんで味付けした。

なんちゃって和風ではなく、ちゃんとした日本の味で美味しかった。野菜に味が沁みる翌日の方がもっと美味しくなるね。

 

クリンスイMONO本体が壊れた。

我が家がタイに移住した時に日本から持ち込んだ「クリンスイMONO(MD101-NC)」の切り替えダイヤルの樹脂が壊れてしまう。

壊れた部分が無くなっても操作に問題ないのだけれど、新品の予備機が有るしもう10年も使っているので新しいものと交換しました。

壊れたのはメタリックボディ(上)で交換品は廉価版のホワイトです。

メタリックボディの切り替えダイヤル外側に樹脂が使われていて、その樹脂が加水分解?で差込爪が折れた感じ。折れた部分を指で触ると砂のように細かくボロボロになっちゃいます。

切り替え操作部の壊れたクリンスイMONO。

 

そんな感じで新しいクリンスイMONOに交換し、浄水器はOKですね。

折角なので分解してみる

俺氏は子供の頃から機械の分解とか大好物で不要になった物を捨てる前に分解するのが趣味なんです。

昔は壊れたカラーテレビとか分解したりタイに来てからは壊れた扇風機とかノートPCを分解したっけ?

クリンスイMONO関係は浄水フィルターを分解したよ。

タイでクリンスイMONO使用6ヶ月品を分解チェック ど~もで~す。今日もヒキコモリのナリカーです。 去年の12月から1件も翻訳業務が来ないので、今月末に1週間ほどバンコクに出稼ぎが決...

そんな感じで捨てる前に分解してみましょう。

ちなみにコレ以降の写真にはカビとか泥水汚れとか写ってるけど、カビ部分は浄水の通らない部分で赤い汚れは我が家の水道が汚れている結果なので、クリンスイのネガではない(カビはネガだね)

そんな感じで損害賠償請求とかしないで下さいね。

分解の流れ

ネット検索で分解の手順が見つからなかったのでパーツの見た目から適当に判断。

本体は2分割の上下割りで、切り替えダイヤルで割りを抑えてる構造と思われる。

つまり切り替えダイヤルを引っ張って抜く構造になっていると予想。

パーツ構成から分解方法をイメージ

樹脂部の取れた切り替えダイヤルを確認すると赤枠部分がフック形状になっていて引っ張れば抜けそうな感じ。

どうせ捨てる物なので強めに引っ張ったらスポッと操作部本体が抜けてネジを発見。そしてカビルンルンも居た。

この空洞部は防水パッキンもないので少しずつ侵入した水とかでカビが出ちゃうのかな?

まあ10年洗わずにこのレベルならきれいな方かもしれない。

引掛けフックで結合
カビルンルン♪

切り替えダイアル中央のプラスネジを外し切り替えダイヤル本体を抜くと内部とご対面できます。

見える部分にネジ2本ありますが、どちらも本体上下割りに無関係そうなので外装のメッキ部品はフック形状で接続されてるみたい。

内部に潜入
内部は綺麗でカビなし。

内部から奥を覗くと奥にもフックが見えるので開口部を片手で上下割りを開きつつ黄色い部分を指で押すとパカン!と分解できた。

この構造なら切り替えダイヤル外さなくても分解できるかと検証したけど、凄く固かったので外したほうが良さそう。

メッキパーツは押して分解

で、浄水器の給水切り替え構造が出てきました。下側のメッキ部品がネジ3箇所で結合されているので外し、本体部を上に抜こうとしたけど浄水フィルター取付部が固くて抜けない。

浄水フィルターを取り付けてグイッと上に引っ張ると抜くことが出来た。

ネジ3個外して上に引っ張る。
フィルター付けて引っ張ったら取れた。

水の切り替えするドラム部はネジを外し黄色の平坦面が橙色の所になるまで回せば抜ける。

う~ん、我が家の水道水が泥水の時の汚れが付着してるね。

給水車を呼んで茶色の水になる&猫に皮下点滴204回目どもどもでっす~、ピサヌロークからナリカーだよ。 今日も特に大きなブログネタはない。 スコータイの親戚が新しい車を買ったとの...

きれいな水が流たら泥も落ちるかと思っていたけどそんな事はないのね。

切り替えドラムの分解
茶色は泥水の名残り。

水の切り替えは各位置に3箇所穴が空いていて、決まった位置だけに水が流れる仕組みでした。

穴の位置で水の出口を切り替え

原水出口とシャワ出口の蓋は回して引っ張って外れた。原水出口のメッシュは3層構造でした。

シャワー部も掃除出来たら良いね

水道本体との接続部のパッキンはどうやって外すのかと思ったら、普通に上に引っ張れば取れます。たまに外して掃除したほうが良いね。

そんな感じでクリンスイMONO(MD-101)の全てのパーツになります。

久しぶりにキレイに分解できてとてもスッキリしました。

全パーツを並べてみた。

個人的な感想ですが

  • 約10年使用で基本構造に不具合なし(耐久性○)
  • ネジは長くステンレス製で大陸の安物とは品質違う○
  • 浄水関連の水漏れ無くシール関係良好○
  • 各パーツの精度や合わせ良好○
  • 切り替えダイヤル部の分解清掃できれば尚良し△(カビ抑制)
  • 原水&シャワー部の分解清掃したい△別モデルは可能

です。個人的には大陸製のネジ精度の低さとか樹脂割れをよく見るので、ちゃんと作ってるなぁと思った。

最近は安い方のフィルター「MDC03SWが値上がり(廃盤?)してきたので、次回は別モデルにしようかなと検討。

昔はフィルター2個で2000円だけど今は3300円とかなので、同じ浄水量(1日10L✕3ヶ月)で本体&フィルター1個セットのヤツ買った方がお得だな。

とりあえず以上!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へブログランキング ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。

ABOUT ME
ナリカー
自分が2012年にタイ移住したときの、日本家族への生存確認として始めたブログです。 今現在は夫婦2人と猫2匹に囲まれ、猫ブログ、自転車ブログ、バイクブログ、俺飯的な日常雑記ブログを適当に書いています。   記事が気に入って頂けましたら、埋もれている過去記事も楽しんでいって下さいね(^^)  

POSTED COMMENT

  1. はじめ より:

    ナリカーさん こんにちは はじめです(^^)/

    古いクリンスイ本体を使って濾過機へ行く水流を逆にする
    フィルターの逆流洗浄機を作れたら、濾過機が長持ちさせられるかもですね。

    逆流洗浄できるバルブが付いた業務用の濾過機使ったことありますが、家庭用では見かけないですね。

    • ナリカー より:

      はじめさん、こんにちは。
      フィルターの逆流洗浄できるメーカーも有るみたいですね。
      ネット検索調べると60度の温水を20分流すとかありましたけど、どうなんでしょうね。
      次回フィルターを捨てる前にトライしてみたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)