どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。
今日は珍しく朝から雨模様で涼しいです。
タイの新型コロナ新規感染者は14373人、死者27人。ピサヌロークは新規150人です。
日本は死者140人も出てて驚き。オミクロン株以外のデルタ株とかも結構いるのかしら?
今日のブログは自転車関連だけで、興味ない人には全く意味のない内容です。
Route君はパンク祭り中
前回パンク修理したばかりのRoute君ですが、俺氏の修理ミスなのか空気入れて暫くするとパンク再発。
パンクはリム側なのでリムテープ周りに問題が有ると思う。
そしていつの間にかリア側のタイヤも空気が抜け両輪ともパンク状態です。
正直修理するの疲れた。
もうホイールごと交換しちゃう?
Route君は中古で購入した自転車で、購入してから約7400kmも乗ってるので全体的にボロいんだよな。
純正ホイールはシングルウォールリムで高圧使えないし最大7Sしか入らんし、持つ喜びが足りないんだよなぁ。
真面目にホイールを新しくするとどのくらいお金かかるのか計算してみよう。
一番お金がかからないのはホイールを現状の406サイズで新調すること。
Amazonだとホイールセットで約12000円、タイヤはSCHWALBEのそれなりを選んで約7000円くらいになる。
リムテープはホイールセットについてるとしてTOTAL19000円です。
うっひょ!ホイールセットとタイヤだけで約2万円も必要だぞ。
ちなみに現状付いてるカセット7Sスプロケをそのまま使おうとすると、専用のスペーサーが必要になるのでもっと金額が嵩むのよ。4.5mmのスペーサーなので古いスプロケを改造で作れるかもね。
こんなパーツにお金払うなら8S化した方が精神衛生上良いかな。でも安めのパーツを見繕ってもスプロケ(8S 12-25T)約3000円、8Sシフター1700円、ディレイラー2000円でTOTAL6700円。
俺氏のRouteはディレイラーが既に7S/8S対応のALTUSなので交換不要。
専用スペーサーとの差額が約3000円なら8S化した方が気分良さそう。ちなみにできればチェーンも新調(約1300円)した方が良いと思います。
別に9s、10s、11sにも出来るけれどタイの平地を走るだけなら7Sでも問題ないんだな。
そんな感じで406ホイール新調するとそれ以外のパーツも含めてTOTAL2.5万円以上必要になるね。
俺氏のRoute君の中古価格が約2.5万円だったので、車両価格を上回るのね。
ちなみに406サイズではなくよりスポーティーな451サイズも選択できます。
451ホイールセットやタイヤの価格は406と大差ないかな。
451化するとブレーキ位置が合わなくなるのでブレーキ位置変更用のパーツも必要になります。あと451用タイヤチューブも必須ですね。タイヤに寄ってはスタンドも交換かも。
色々な種類が有るけど一番簡単なのはシューの調整幅が広いロングブレーキに交換することかな?
そんな感じで、日本で働いている人なら大したことない金額だけど、むっしょくの俺氏には厳しい金額なので新調はムリなのです。
Frはリムテープ交換、Rrはパンク修理
そんな感じで451化の夢(ホイール新調)は早々に諦め、出来る範囲で補修を試みる。今回の補修で治らない場合はRoute君はそのまま廃車になるかもね。
そんな訳で、補修用のパーツを買いに行きます。
先日タイヤチューブを購入したばかりですが既にパンクで穴だらけで再利用不可なので新しいチューブも買います。
そして在庫があるかわからないけど、新しいリムテームも買うよ。
店主さんに406サイズのタイヤチューブと実車から取り外したリムテープを見せ、「交換パーツありますか」と確認してもらう。
タイヤチューブは普段使っている米式が在庫切れだったので、初めて仏式のチューブを購入。価格は米式と同じ100バーツでした。
リムテープはテープタイプの商品があったので購入し1個80バーツでした。
米式のバルブ穴に仏式って大丈夫なのか聞きたかったけれど、俺氏のタイ語能力では聞くのムリだったね。見た感じ締め付けネジがスペーサーの役割しそうなので問題ないと思う。
で、家に戻ってパンク修理。ニップルパンクしているFrホイールは購入したリムテープを丁寧に巻いて新しい仏式チューブを組んでみた。
初めての仏式バルブだけど見た目が華奢で取り扱い注意な感じです。バルブ穴の隙間はナットでちゃんと隠れたよ。
初めて仏式で空気を入れたけれど、作業工数が増えて面倒くさいな。米式の様な雑な作業をすると先端が速攻で壊れちゃいそうです。
今回は在庫無しで仏式にしたけど、がさつな俺氏には米式がお似合いと思った。
リアタイヤはタイヤ側に穴が空いていたので、タイヤに何か刺さっていると思う。とりあえずチューブの補修ができそうなのでパッチ修理をして、タイヤをチェックしたら細い針金が刺さっていた。
Rrホイールはニップルパンクではないのでリムテープは交換せずそのまま使う。
とりあえず両輪のパンク修理が終わった。
今の時点で6時間ほど経過したがエア漏れはしてない。でも前回は朝チャリ終了後にパンク再発したので、明日以降に試走して問題ないか要確認だね。
空気圧も低めの3.5barにしてみます。
とりあえず以上
ペットランキング にほんブログ村 ↑ブログ気に入って貰えたらリンク2個をポチッっとお願いします。